この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (5月2日)

材料
2023年5月2日 11時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※5月2日寄付値に対する前場終値の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,252銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <5244> jig.jp 東証G   22.0   400 

2. <6173> アクアライン 東証G   19.4   651 S

3. <5256> フュージック 東証G   15.0  4370 S 人工知能関連

4. <5935> 元旦     東証S   13.3  3965 

5. <3647> ジー・スリー 東証S   13.1   198 

6. <2851> iSJSRI 東証E   12.6  274.7 

7. <5836> エーインシュ 名証M   12.2  1100 S

8. <9223> ASNOVA 名証N   10.1  2968 

9. <5255> モンラボ   東証G   8.8  1125  人工知能関連

10. <3137> ファンデリー 東証G   8.2   424 S 下げすぎ感からの買い戻し、前日に決算嫌気して急落

11. <6656> インスペック 東証S   8.0  1961  半導体製造装置関連

12. <5258> TMN    東証G   7.4  1315  情報セキュリティ関連

13. <9345> ビズメイツ  東証G   7.2  3350  2023年のIPO関連

14. <9219> ギックス   東証G   6.9  3185  今期営業利益3.3倍に上方修正

15. <6036> KeePer 東証P   6.8  5490  『黄砂』でニーズ拡大し来店台数が増加

16. <5571> エキサイト  東証S   6.6  1340  2023年のIPO関連

17. <3856> Aバランス  東証S   6.6  8260 

18. <7114> フーディソン 東証G   6.4  1935 

19. <2329> 東北新社   東証S   6.3   798  3Dが保有目的に『重要提案行為の可能性』を追加

20. <8894> レボリュー  東証S   6.3   17 

21. <9973> 小僧寿し   東証S   5.9   18 

22. <4413> ボードルア  東証G   5.7  4955  サイバーセキュリティ関連

23. <4420> イーソル   東証P   5.3   968  自動運転車関連

24. <4334> ユークス   東証S   5.1  1804 

25. <5246> エレメンツ  東証G   5.1  1141  人工知能関連

26. <6327> 北川精機   東証S   4.9   579  5G関連

27. <3328> BEENOS 東証P   4.6  2011  インバウンド関連

28. <6255> エヌピーシー 東証G   4.5   607  米ファースト・ソーラー決算が重荷に

29. <6627> テラプローブ 東証S   4.4  2864  半導体関連

30. <4062> イビデン   東証P   4.4  5970  26年3月期営業利益1250億円の新中計発表

31. <8118> キング    東証S   4.4   574 

32. <9343> アイビス   東証G   4.3  1808  人材派遣関連

33. <5252> 日本ナレッジ 東証G   4.2  2340  2023年のIPO関連

34. <4375> セーフィー  東証G   4.2   925 

35. <1573> H株ベア   東証E   4.2  10505 

36. <7647> 音通     東証S   4.0   26 

37. <5570> ジェノバ   東証G   4.0  1250  ドローン関連

38. <5250> プライムスト 東証S   3.9  2533  人工知能関連

39. <6177> アップバンク 東証G   3.9   132  仮想通貨関連

40. <3908> コラボス   東証G   3.9   371  人工知能関連

41. <4586> メドレックス 東証G   3.9   159 

42. <2586> フルッタ   東証G   3.9   80 

43. <4828> ビーエンジ  東証P   3.8  3545 

44. <5031> モイ     東証G   3.8   331 

45. <4572> カルナバイオ 東証G   3.7   729 

46. <8746> 第一商品   東証S   3.6   115 

47. <4440> ヴィッツ   東証S   3.6  1188  情報セキュリティ関連

48. <9553> マイクロアド 東証G   3.5  3815  人工知能関連

49. <4373> シンプレクス 東証P   3.5  2408  人工知能関連

50. <6347> プラコー   東証S   3.5   265 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.