下値抵抗25日線に接近【上昇トレンド】銘柄 46社 <テクニカル特集> 5月2日版
2日の東京株式市場は買い優勢でスタートしたものの、取引時間中に日経平均株価は方向感の定まらない動きとなった。大型連休を控え買いポジションを高める動きは限定的だった。しかし、外国為替市場でドル買い・円売りの動きが強まり一段と円安が進行したことを背景に、半導体関連をはじめ輸出セクターなどに押し目買いが入り全体を支える格好に。一方、TOPIXは4日ぶりに小幅反落となった。日経平均終値は前日比34円高の2万9157円と小幅ながら4日続伸。プライム市場の値上がり銘柄数は623、値下がり銘柄数は1115、変わらずは96。
本特集では、東証プライムで上昇トレンドを堅持している(25・75・200日移動平均線の全てが上昇)銘柄は、576社に上る(2日終値ベース)。その中から、予想PERが東証プライム平均 14.53倍を下回り、下値抵抗線となる25日移動平均線に接近(2%未満)し、絶好の買い場となる可能性があると思われる 46社を選出しました。PBRなどの指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。
⇒⇒ スタンダード・グロース市場を含めた全銘柄版「移動平均線上昇トレンド」も、併せてご活用ください。
25日線
銘柄名 カイリ率 PER PBR
<8848> レオパレス 1.85 4.9 9.89
<6331> 化工機 1.40 5.3 0.62
<5021> コスモHD 0.11 5.6 0.73
<5602> 栗本鉄 1.63 6.0 0.35
<7189> 西日本FH 1.12 6.1 0.31
<3036> アルコニクス 1.73 6.2 0.66
<8337> 千葉興 1.95 6.2 0.28
<7723> 愛時計 1.20 6.8 0.63
<8015> 豊田通商 1.62 7.2 1.05
<7609> ダイトロン 1.14 7.5 1.12
<9303> 住友倉 1.34 7.6 0.84
<8584> ジャックス 1.74 7.7 0.77
<8011> 三陽商 0.93 8.3 0.50
<7718> スター精 1.34 8.3 0.92
<7952> 河合楽 1.66 8.3 0.69
<8291> 日産東HD 1.70 8.4 0.47
<6141> DMG森精機 1.61 8.5 1.11
<7715> 長野計器 0.57 8.6 0.81
<3106> クラボウ 1.42 8.6 0.47
<6817> スミダコーポ 0.21 8.7 0.93
<8892> 日エスコン 0.45 8.7 1.26
<4042> 東ソー 0.83 8.7 0.78
<6363> 酉島 1.23 8.7 0.97
<8068> 菱洋エレク 1.45 9.2 1.13
<8593> 三菱HCキャ 1.78 9.2 0.65
<3612> ワールド 1.67 9.3 0.61
<9305> ヤマタネ 0.48 9.4 0.39
<4188> 三菱ケミG 0.54 9.6 0.75
<2742> ハローズ 0.74 10.5 1.24
<6763> 帝通工 1.30 10.8 0.60
<7739> キヤノン電 0.60 10.9 0.70
<4072> 電算システム 1.87 10.9 1.48
<9413> テレ東HD 1.19 11.1 0.75
<3548> バロック 0.96 11.2 1.58
<9628> 燦HD 1.90 11.3 0.78
<3276> JPMC 1.97 11.3 2.60
<1786> オリエン白石 1.97 11.7 0.95
<2325> NJS 1.03 12.0 0.94
<2685> アダストリア 0.56 12.1 1.92
<8016> オンワード 0.12 12.7 0.68
<6332> 月島HD 1.62 12.8 0.61
<4725> CAC 1.65 13.3 1.02
<8233> 高島屋 0.23 13.5 0.75
<4272> 日化薬 1.93 13.6 0.81
<6853> 共和電 0.24 13.9 0.58
<6412> 平和 1.82 14.0 1.15
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
★5月3日~7日に「ゴールデンウイーク特集」などを"28本"配信します。ご期待ください。
株探ニュース