今朝の注目ニュース! ★リリカラ、赤阪鉄、クリエイトなどに注目!

注目
2023年5月8日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、1-3月期(1Q)経常は69%増益・上期計画を超過したリリカラ <9827> 、前期経常を一転52%増益に上方修正した赤阪鉄 <6022> 、前期経常を33%上方修正、配当も2円増額したクリエイト <3024> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★クリエイト <3024> [東証S]

前期経常を33%上方修正、配当も2円増額。

★★赤阪鐵工所 <6022> [東証S]

前期経常を一転52%増益に上方修正。

★★リリカラ <9827> [東証S]

1-3月期(1Q)経常は69%増益・上期計画を超過。

★こころネット <6060> [東証S]

前期経常を26%上方修正。

★キュービーネットホールディングス <6571> [東証P]

4月既存店売上高は前年同月比12.3%増と増収基調が続いた。

★TOA <6809> [東証P]

今期経常は24%増益へ。

★SPK <7466> [東証P]

今期経常は1%増で10期連続最高益、6円増配へ。

★加藤産業 <9869> [東証P]

上期経常を一転21%増益に上方修正・最高益、通期も増額、配当も8円増額。

石油資源開発 <1662> [東証P]

ノルウェー領海上鉱区で探鉱・開発事業を推進する英ロングボート・エナジーの子会社に資本参加。

コシダカホールディングス <2157> [東証P]

VRゴーグルを利用した新体感のカラオケサービス「メタカラ」を提供開始。

エービーシー・マート <2670> [東証P]

4月既存店売上高は前年同月比22.8%増と増収基調が続いた。

アダストリア <2685> [東証P]

4月既存店売上高は前年同月比14.8%増と増収基調が続いた。

JT <2914> [東証P]

1-3月期(1Q)最終は17%増益で着地。

ジョイフル本田 <3191> [東証P]

発行済み株式数の2.04%にあたる142万6200株の自社株を消却する。消却予定日は5月19日。

TOKYO BASE <3415> [東証P]

4月既存店売上高は前年同月比5.9%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った。

ユニフォームネクスト <3566> [東証G]

4月売上高は前年同月比17.2%増と増収基調が続いた。

三谷セキサン <5273> [東証S]

前期経常を22%上方修正・3期ぶり最高益、配当も23円増額。

シンポ <5903> [東証S]

7-3月期(3Q累計)経常が15%増益で着地・1-3月期も28%増益。

フジ住宅 <8860> [東証P]

今期経常は4%増益へ。

日本航空 <9201> [東証P]

前期最終が上振れ着地・今期は60%増益、前期配当を5円増額・今期は15円増配へ。

タカヨシ <9259> [東証G]

上期経常が13%増益で着地・1-3月期も14%増益。

ナルミヤ・インターナショナル <9275> [東証S]

4月既存店売上高は前年同月比1.4%増。

燦ホールディングス <9628> [東証P]

前期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ。

ファーストリテイリング <9983> [東証P]

国内ユニクロ事業の4月既存店売上高は前年同月比1.7%増と5ヵ月連続で前年実績を上回った。

サックスバー ホールディングス <9990> [東証P]

東京デリカの4月既存店売上高は前年同月比24.2%増。

【悪材料】  ――――――――――――

★★テクノフレックス <3449> [東証S]

1-3月期(1Q)経常は45%減益で着地。

★★トレードワークス <3997> [東証S]

1-3月期(1Q)経常は74%減益で着地。

★★日本電解 <5759> [東証G]

前期最終を赤字拡大に下方修正。

★★アルインコ <5933> [東証P]

今期経常は24%減益へ。

★アドウェイズ <2489> [東証P]

1-3月期(1Q)経常は17%減益で着地。

★ブロードバンドタワー <3776> [東証S]

1-3月期(1Q)経常は赤字転落で着地。

★すららネット <3998> [東証G]

1-3月期(1Q)経常は38%減益で着地。

★フィーチャ <4052> [東証G]

今期経常を一転赤字に下方修正。

★ジャムコ <7408> [東証P]

前期経常を40%下方修正。

★イチネンホールディングス <9619> [東証P]

今期経常は10%減益へ。

ライトオン <7445> [東証P]

4月既存店売上高は前年同月比4.0%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。

良品計画 <7453> [東証P]

4月直営既存店売上高は前年同月比14.2%減と2ヵ月ぶりに前年割れとなった。

サンリン <7486> [東証S]

前期経常を一転11%減益に下方修正。

トップカルチャー <7640> [東証S]

4月既存店売上高は前年同月比4.8%減。

エスライン <9078> [東証S]

前期経常を25%下方修正。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。5月2日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2023年5月8日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.