この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (6月1日)

材料
2023年6月1日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※6月1日前場終値の5月31日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,251銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <2315> CAICAD 東証S   33.9   75  フィンテック関連

2. <2402> アマナ    東証G   31.1   337 S 東証による監理銘柄の指定解除を手掛かり視

3. <7077> ALiNK  東証G   28.7  1345 S

4. <4824> メディアS  東証G   24.2   369  ソフトバンク系との新サービス提供開始を材料視

5. <3747> インタートレ 東証S   23.5   420 S 仮想通貨関連

6. <8068> 菱洋エレク  東証P   18.7  3180 S 今期業績・配当予想の上方修正で

7. <3930> はてな    東証G   18.7   954 S

8. <4492> ゼネテック  東証S   18.7   954 S

9. <4241> アテクト   東証S   18.1   653 S

10. <6629> Tホライゾン 東証S   17.3   543 S 製品発売など手掛かりに物色活発化

11. <8705> 日産証券G  東証S   15.2   167 

12. <6696> トラースOP 東証G   15.2   585  AI電力削減ソリューションの実証実験で電力使用量大幅削減

13. <7692> Eインフィニ 東証S   11.8   228 

14. <9249> エコシステム 東証S   11.7  1800  原油スラッジ処理での米国特許登録を材料視

15. <9927> ワットマン  東証S   10.8  1004 

16. <5254> Arent  東証G   10.3  6010 

17. <3856> Aバランス  東証S   9.9  10370 

18. <4442> バルテス   東証G   9.8  3350  情報セキュリティ関連

19. <6659> メディアL  東証S   9.8   56 

20. <7157> ライフネット 東証G   9.3   973  オアシスの大量保有で思惑買い

21. <3350> メタプラ   東証S   9.1   24  インバウンド関連

22. <7227> アスカ    名証M   8.6  1228  ロボット関連

23. <4564> OTS    東証G   8.6   38 

24. <9816> ストライダズ 東証S   8.5   268 

25. <3655> ブレインP  東証P   8.5   832  AI関連株人気に乗り長期トレンドも底入れの動き

26. <6772> コスモス   東証S   8.2  2696 

27. <6958> 日本CMK  東証P   8.1   479  PCB需要の急拡大を見据えて国内証券が目標株価引き上げ

28. <4439> 東名     東証P   7.8  2158  情報セキュリティ関連

29. <2935> ピックルス  東証P   7.8  1319 

30. <3666> テクノスJ  東証P   7.5   613 

31. <6249> GCジョイコ 東証S   7.5  3890  カジノ関連

32. <2998> クリアル   東証G   7.5  5620 

33. <4736> 日本ラッド  東証S   7.2   711  AIソリューション強みで業績も急回復期入り

34. <4054> 日本情報C  東証G   7.2   726  生成AI活用で新チーム組成と発表

35. <6557> AIAI   東証G   6.8   905 

36. <3489> フェイスNW 東証P   6.8  1333 

37. <4587> ペプドリ   東証P   6.5  2290 

38. <2196> エスクリ   東証P   6.4   364 

39. <4563> アンジェス  東証G   6.4   133  HGF遺伝子治療用製品『コラテジェン』の条件解除で厚労省に製造販売承認申請

40. <4417> Gセキュリ  東証G   6.3  4785  サイバーセキュリティ関連

41. <3719> ジェクシード 東証S   6.3   252  人工知能関連

42. <4419> フィナHD  東証G   6.2   768  三井住友海上プライマリー生命の『AHARA』の開発を支援

43. <3836> アバントG  東証P   6.2  1452  人工知能関連

44. <4499> スピー    東証S   6.2  2019  ステーブルコイン解禁控え思惑買い

45. <2981> ランディクス 東証G   6.1  3630 

46. <2749> JPHD   東証P   6.0   334 

47. <3042> セキュアヴェ 東証G   6.0   299  病院向けランサムウェア攻撃の検知サービスを開始

48. <6730> アクセル   東証S   5.8  1484  画像生成や音声認識などAI領域の活躍に期待

49. <9560> プログリット 東証G   5.6  4265 

50. <6104> 芝浦機    東証P   5.4  4580  ロボット関連

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.