<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

市況
2023年7月11日 8時30分

【注目スケジュール】

―国内―

□6月マネーストックM2(8:50)

□6月工作機械受注(15:00)

□5年国債入札

―海外―

□英国6月失業率(15:00)

□ドイツ6月消費者物価指数[確報値](15:00)

□ドイツ7月ZEW景況感指数(18:00)

□ユーロ圏7月ZEW景況感指数(18:00)

★NATO首脳会議(リトアニア、~12日)

□米国3年国債入札

【本日の決算発表(★は注目決算)】

★ローツェ <6323> [東P]、★イオンモール <8905> [東P]、イオンFS <8570> [東P]、コシダカHD <2157> [東P]、ビックカメラ <3048> [東P]、タマホーム <1419> [東P]、パルHD <2726> [東P]、ローソン <2651> [東P]、アークランズ <9842> [東P]、イズミ <8273> [東P]、ハニーズHD <2792> [東P]、USMH <3222> [東S]、コーナン <7516> [東P]、ERIHD <6083> [東S]、イオンディラ <9787> [東P]、ボードルア <4413> [東G]、シリコンスタ <3907> [東G]、井筒屋 <8260> [東S]、WACUL <4173> [東G]、イートアンド <2882> [東P]

【シカゴ日経225先物 9月限(7月10日)】

円建て  32270 ( +130 )

ドル建て 32320 ( +180 )

※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(7月10日)】

○NYダウ    33944.40 ( +209.52 )

○S&P500    4409.53 ( +10.58 )

○NASDAQ  13685.48 ( +24.76 )

●米10年債利回り  3.998 ( -0.065 )

●NY(WTI)原油   72.99 ( -0.87 )

●NY金      1931.0 ( -1.5 )

○VIX指数    15.07 ( +0.24 )

【本日の注目銘柄】

◎浜木綿 <7682> [東証S]

7月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

◎USEN-NEXT HOLDINGS <9418> [東証P]

今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額。

◎ジャパニアス <9558> [東証G]

上期経常は64%増益で着地。

◎ベルク <9974> [東証P]

3-5月期(1Q)経常は43%増益で着地。

◎タキヒヨー <9982> [東証S]

3-5月期(1Q)経常は19倍増益・通期計画を超過。

●ウエルシアホールディングス <3141> [東証P]

3-5月期(1Q)経常は19%減益で着地。

●プロパスト <3236> [東証S]

今期経常は41%減益、2円増配へ。

●エストラスト <3280> [東証S]

3-5月期(1Q)営業は赤字転落で着地。

●アズ企画設計 <3490> [東証S]

3-5月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。

●UUUM <3990> [東証G]

前期経常を一転赤字に下方修正。

●進和 <7607> [東証P]

9-5月期(3Q累計)経常が14%減益で着地・3-5月期も56%減益。

●ブックオフグループホールディングス <9278> [東証P]

今期経常は1%減益へ。

(7月11日)

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.