この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【寄付からの値上がり率】 (7月12日)

材料
2023年7月12日 15時31分

●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】

※7月12日寄付値に対する15時30分現在の株価上昇率

―― 対象銘柄数:4,264銘柄 ――

(地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <6731> ピクセラ   東証S   50.0    3 

2. <9244> デジタリフト 東証G   16.3  1336 S 23年9月期の営業利益予想を上方修正、大口取引の受注増加

3. <4918> アイビー   東証S   14.9   554 S

4. <3083> シーズメン  東証S   10.7   796  3-5月期(1Q)経常は黒字浮上で着地

5. <5885> ジーデップ  東証S   10.5  11850  人工知能関連

6. <7682> 浜木綿    東証S   10.3  6970  7月末を基準日として1株を2株に株式分割へ

7. <4593> ヘリオス   東証G   8.0   325  eNK細胞用いた治療法の研究開発推進で子会社設立

8. <5533> エリッツHD 東証S   7.4  4190 S 2023年のIPO関連

9. <5577> アイデミー  東証G   6.8  3395  人工知能関連

10. <7538> 大水     東証S   6.7   320 

11. <7086> きずなHD  東証G   6.3  1690  6月度葬儀売上高は28カ月連続前年上回る

12. <6558> クックビズ  東証G   6.2  1342 

13. <7409> エアロエッジ 東証G   5.9  6780  2023年のIPO関連

14. <9720> グランド   東証S   5.6  4500  上期経常が黒字浮上で着地・3-5月期も黒字浮上

15. <5572> リッジアイ  東証G   5.5  2536  生成AI活用コンサル開始を材料視

16. <1418> インタライフ 東証S   5.3   219  人材派遣関連

17. <4689> ZHD    東証P   5.3  387.7  PayPay上場先は米国を軸に検討と伝わる

18. <9259> タカヨシ   東証G   5.2  1493 

19. <7901> マツモト   東証S   5.2  12940  固定資産売却益を計上へ

20. <5075> アップコン  名証N   4.9  1469 

21. <9386> 日本コンセプ 東証P   4.9  2048 

22. <5127> グッピーズ  東証G   4.8  2983  9-5月期(3Q累計)経常は52%増益で着地

23. <5532> リアルゲイト 東証G   4.7  2121  2023年のIPO関連

24. <9696> ウィザス   東証S   4.7  1291  人材派遣関連

25. <3550> ATAO   東証G   4.7   246 

26. <9221> フルハシE  東証S   4.6   860 

27. <7096> ステムセル研 東証G   4.6  3195 

28. <7501> ティムコ   東証S   4.5   795  上期経常が65%増益で着地・3-5月期も56%増益

29. <7819> 粧美堂    東証P   4.4   425 

30. <9158> シーユーシー 東証G   4.3  3480  2023年のIPO関連

31. <9876> コックス   東証S   4.3   171  今期経常を33%上方修正

32. <6696> トラースOP 東証G   4.2   396 

33. <6086> シンメンテ  東証G   4.2  1369 

34. <5721> Sサイエンス 東証S   4.2   25 

35. <7112> キューブ   東証G   4.1  1153 

36. <9564> FCE    東証S   4.1  1948 

37. <2329> 東北新社   東証S   4.1  1052 

38. <1407> ウエストHD 東証S   3.9  2643 

39. <5576> OBシステム 東証S   3.9  2381  2023年のIPO関連

40. <2978> ツクルバ   東証G   3.9   982 

41. <2788> アップル   東証S   3.9   349  電気自動車関連

42. <7647> 音通     東証S   3.8   27 

43. <2791> 大黒天    東証P   3.8  5980 

44. <2762> SANKO  東証S   3.7   195 

45. <9861> 吉野家HD  東証P   3.7  2706 

46. <2467> バルクHD  名証N   3.7   337  サイバーセキュリティ関連

47. <8938> グロームHD 東証G   3.7  1244 

48. <8105> 堀田丸正   東証S   3.6   57 

49. <2918> わらべ日洋  東証P   3.6  2694 

50. <9211> エフ・コード 東証G   3.5  1830 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.