この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値下がり率】 (7月18日)

材料
2023年7月18日 11時31分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※7月18日前場終値の7月14日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,267銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <9250> GRCS   東証G  -20.2  2765 S 継続案件の失注で今期下方修正

2. <4490> ビザスク   東証G  -17.5  1242 

3. <8886> ウッドF   東証S  -15.7  1815 

4. <3915> テラスカイ  東証P  -14.7  2107  第1四半期大幅減益をネガティブ視

5. <7035> アンファク  東証P  -14.4   376  インバウンド関連

6. <6044> 三機サービス 東証S  -14.2  1008 

7. <4440> ヴィッツ   東証S  -14.0  1190  情報セキュリティ関連

8. <7360> オンデック  東証G  -13.5   992 

9. <5575> グロービー  東証G  -12.5  3015  人工知能関連

10. <4918> アイビー   東証S  -12.0   565 

11. <3627> JNS    東証P  -11.6   488  人工知能関連

12. <3021> PCNET  東証S  -11.5  1682 

13. <6532> ベイカレント 東証P  -11.4  4847  決算サプライズ乏しく出尽くし感が先行

14. <7599> IDOM   東証P  -11.1   821  3~5月期大幅減収減益を嫌気

15. <3181> 買取王国   東証S  -11.0  1177 

16. <4412> サイエンスA 東証G  -10.6   744 

17. <2930> 北の達人   東証P  -10.3   253  第1四半期決算営業赤字決算をマイナス視の動きが先行

18. <3189> ANAP   東証S  -10.2   265  人工知能関連

19. <6182> メタリアル  東証G  -10.1  1694  人工知能関連

20. <2411> ゲンダイ   東証S   -9.5   402  カジノ関連

21. <3501> 住江織    東証P   -8.8  2357 

22. <5577> アイデミー  東証G   -8.7  2740  デジタルトランスフォーメーション関連

23. <6522> アスタリスク 東証G   -8.5   798 

24. <2379> ディップ   東証P   -8.4  3420  人工知能関連

25. <3760> ケイブ    東証S   -8.3  2384 

26. <3996> サインポスト 東証P   -8.3   486  人工知能関連

27. <5574> ABEJA  東証G   -8.3  5210  3~5月期売上高が前四半期比で減少し業績モメンタム鈍化の懸念

28. <9252> ラストワンM 東証G   -8.2  3140 

29. <3967> エルテス   東証G   -8.1   944  デジタルトランスフォーメーション関連

30. <7409> エアロエッジ 東証G   -7.9  5230  2023年のIPO関連

31. <6086> シンメンテ  東証G   -7.9  1290 

32. <5582> グリッド   東証G   -7.8  4540  人工知能関連

33. <3562> No.1   東証S   -7.6  1149  情報セキュリティ関連

34. <9560> プログリット 東証G   -7.5   980 

35. <4755> 楽天グループ 東証P   -7.5  519.1  5G関連

36. <3645> メディカルN 東証G   -7.4   375  今期経常は16%減益、0.5円増配へ

37. <7807> 幸和製    東証S   -7.2   962 

38. <1407> ウエストHD 東証S   -7.0  2703 

39. <3547> 串カツ田中  東証S   -6.8  1561 

40. <5139> オープンW  東証G   -6.8  4320 

41. <1430> 1stコーポ 東証P   -6.8   728 

42. <9386> 日本コンセプ 東証P   -6.7  1938 

43. <9159> WTOKYO 東証G   -6.5  4255  2023年のIPO関連

44. <5967> TONE   東証S   -5.8  1081 

45. <6016> ジャパンエン 東証S   -5.8  3585 

46. <3990> UUUM   東証G   -5.8   655  インバウンド関連

47. <9215> CaSy   東証G   -5.7   882 

48. <4735> 京進     東証S   -5.6   386 

49. <7133> ヒュウガプラ 東証G   -5.6  2034 

50. <2484> 出前館    東証S   -5.4   507 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.