決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 中外薬、野村総研、富士電機 (7月27日発表分)

特集
2023年7月28日 15時24分

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の7月26日から27日の決算発表を経て28日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

★No.1 ゼオン <4205>

24年3月期の連結経常利益を従来予想の260億円→315億円(前期は313億円)に21.2%上方修正し、一転して0.3%増益見通しとなった。

★No.2 相鉄HD <9003>

24年3月期の連結経常利益を従来予想の169億円→199億円(前期は127億円)に17.8%上方修正し、増益率が32.7%増→56.3%増に拡大する見通しとなった。

★No.3 フタバ <7241>

24年3月期の連結経常利益を従来予想の80億円→100億円(前期は77.6億円)に25.0%上方修正し、増益率が3.0%増→28.7%増に拡大する見通しとなった。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<4205> ゼオン     東P   +11.21   7/27   1Q   -35.81

<9003> 相鉄HD    東P   +10.13   7/27   1Q   164.29

<7241> フタバ     東P   +9.11   7/27   1Q    黒転

<4373> シンプレクス  東P   +7.85   7/27   1Q    29.73

<6436> アマノ     東P   +7.06   7/27   1Q    56.02

<8174> 日ガス     東P   +6.09   7/27   1Q    6.96

<9533> 邦ガス     東P   +5.94   7/27   1Q    79.64

<2804> ブルドック   東P   +5.56   7/27   1Q    51.18

<7976> 菱鉛筆     東P   +5.54   7/27  上期    17.38

<9991> ジェコス    東P   +5.52   7/27   1Q    75.90

<5344> MARUWA  東P   +5.35   7/27   1Q   -27.79

<4206> アイカ     東P   +4.33   7/27   1Q    22.15

<6504> 富士電機    東P   +4.25   7/27   1Q    22.97

<4765> SBIGAM  東P   +3.89   7/27   1Q    9.18

<4043> トクヤマ    東P   +3.27   7/27   1Q   -20.48

<8706> 極東証券    東P   +3.20   7/27   1Q   680.80

<2002> 日清粉G    東P   +3.11   7/27   1Q    32.06

<4307> 野村総研    東P   +2.60   7/27   1Q    -4.35

<9081> 神奈交     東P   +2.52   7/27   1Q    18.79

<7283> 愛三工     東P   +2.37   7/27   1Q    50.84

<4462> 石原ケミ    東P   +2.34   7/27   1Q   -41.70

<6810> マクセル    東P   +2.17   7/27   1Q    62.36

<4519> 中外薬     東P   +2.00   7/27  上期   -25.53

<8877> エスリード   東P   +1.55   7/27   1Q   111.47

<8871> ゴールドクレ  東P   +1.53   7/27   1Q    赤転

<6995> 東海理     東P   +1.11   7/27   1Q   247.87

<2737> トーメンデバ  東P   +0.81   7/27   1Q    -5.96

<8864> 空港施設    東P   +0.54   7/27   1Q    15.12

<7949> 小松ウオール  東P   +0.51   7/27   1Q    黒転

<9037> ハマキョウ   東P   +0.39   7/27   1Q    0.47

<6262> ペガサス    東P   +0.35   7/27   1Q   -51.09

<3199> 綿半HD    東P   +0.29   7/27   1Q   -39.41

<6617> 東光高岳    東P   +0.19   7/27   1Q   -21.32

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした28日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。

「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.