【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (8月9日発表分)

注目
2023年8月9日 20時00分

【好材料】  ――――――――――――

■INPEX <1605> [東証P]

今期経常を7%上方修正、配当も10円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.12%にあたる8000万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。取得した全株と8月9日時点で保有する自己株を24年1月31日付で消却する。

■銭高組 <1811> [東証S]

今期経常を一転42%増益に上方修正。

■三井住友建設 <1821> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は39%増益で着地。

■J-オイルミルズ <2613> [東証P]

上期経常を2倍上方修正、通期も増額。

■やまみ <2820> [東証P]

今期経常は13%増で2期連続最高益、6円増配へ。

■チムニー <3178> [東証S]

上期経常を4倍上方修正、通期も増額。

■東京日産コンピュータシステム <3316> [東証S]

キヤノンマーケティングジャパン <8060> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1748円で9日終値を91.5%上回る水準。買い付け期間は8月10日から9月25日まで。

■宮地エンジニアリンググループ <3431> [東証P]

9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。4-6月期(1Q)経常は43%増益で着地、今期配当を実質増額修正。

■アプリックス <3727> [東証G]

上期経常が16倍増益で着地・4-6月期は黒字浮上。

■ユーザーローカル <3984> [東証P]

今期経常は15%増で12期連続最高益、1円増配へ。

■Sun Asterisk <4053> [東証P]

今期経常を45%上方修正・2期ぶり最高益更新へ。

■タイガースポリマー <4231> [東証S]

4-6月期(1Q)経常は82%増益で着地、今期配当を6円増額修正。

■JMDC <4483> [東証P]

今期最終を23%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■ロート製薬 <4527> [東証P]

今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■日本特殊塗料 <4619> [東証P]

今期経常を33%上方修正。

■富士フイルムホールディングス <4901> [東証P]

4-6月期(1Q)税引き前は26%増益で着地。

■I-ne <4933> [東証G]

今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■ヴィス <5071> [東証S]

4-6月期(1Q)経常は55%増益で着地。

■日本板硝子 <5202> [東証P]

上期最終を2.7倍上方修正、通期も増額。

■東洋炭素 <5310> [東証P]

今期経常を16%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額。

■ユニプレス <5949> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は50倍増益で着地。

■三浦工業 <6005> [東証P]

4-6月期(1Q)最終は54%増益で着地。

■岡本工作機械製作所 <6125> [東証S]

4-6月期(1Q)経常は31%増益で着地。

■浜井産業 <6131> [東証S]

4-6月期(1Q)経常は2倍増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.97%にあたる13万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。

■守谷輸送機工業 <6226> [東証S]

4-6月期(1Q)経常は4.1倍増益で着地。

■ナガオカ <6239> [東証S]

今期経常は3%増で2期連続最高益更新へ。

■アネスト岩田 <6381> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は55%増益で着地。

■ソニーグループ <6758> [東証P]

今期最終を2%上方修正。

■天昇電気工業 <6776> [東証S]

4-6月期(1Q)経常は2.5倍増益・上期計画を超過。

■エスペック <6859> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は8.5倍増益で着地。

■キョウデン <6881> [東証S]

創業者関連企業のクラフトがTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株600円で9日終値を32.5%上回る水準。買い付け期間は8月10日から9月25日まで。

■ASTI <6899> [東証S]

4-6月期(1Q)経常は60%増益・上期計画を超過。

■アンビスホールディングス <7071> [東証P]

10-6月期(3Q累計)経常が42%増益で着地・4-6月期も45%増益。

■本田技研工業 <7267> [東証P]

4-6月期(1Q)最終は2.4倍増益で着地。また、9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施する。

■新家工業 <7305> [東証S]

上期経常を75%上方修正。

■ハークスレイ <7561> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は3.2倍増益で着地。

■コロワイド <7616> [東証P]

4-6月期(1Q)最終は21倍増益・通期計画を超過。

■長野計器 <7715> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は2.3倍増益で着地。

■シード <7743> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は73%増益で着地。

■広済堂ホールディングス <7868> [東証P]

上期経常を一転28%増益に上方修正、通期も増額、配当も5.3円増額。

■共立メンテナンス <9616> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は2.6倍増益で着地。

■日本空港ビルデング <9706> [東証P]

上期経常を85%上方修正、通期も増額。

■KNT-CTホールディングス <9726> [東証S]

4-6月期(1Q)経常は2.4倍増益で着地。

■セコム <9735> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は15%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.11%にあたる450万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。

■日本KFCホールディングス <9873> [東証S]

4-6月期(1Q)経常は3倍増益で着地。

【悪材料】  ――――――――――――

■アステリア <3853> [東証P]

4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地。

■エン・ジャパン <4849> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は54%減益で着地。

■三菱マテリアル <5711> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は59%減益で着地。

■SMC <6273> [東証P]

4-6月期(1Q)経常は28%減益で着地。

■ログリー <6579> [東証G]

今期経常を一転赤字に下方修正。

■イーディーピー <7794> [東証G]

4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地、24年3月期業績を未定に変更。

【好悪材料が混在】 ―――――――――

■マイクロアド <9553> [東証G]

9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施する。一方、4-6月期(3Q)経常は42%減益。

※8月9日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む

[2023年8月9日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.