今朝の注目ニュース! ★T&K、JDSC、Aバランスなどに注目!

注目
2023年8月18日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、ベインキャピタル系の投資ファンドBCJ-73がTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指すT&K <4636> 、国内最大規模のDM発行代行企業であるメールカスタマーセンターの第三者割当増資を引き受け連結子会社化するJDSC <4418> 、21日に延期していた23年6月期決算発表日を18日に前倒しするAバランス <3856> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★Abalance <3856> [東証S]

21日に延期していた23年6月期決算発表日を18日に前倒しする。

★★ヘッドウォータース <4011> [東証G]

「Azure OpenAI Service」を独自データ学習させるための生成AI活用プラットフォーム「SyncLect Generative AI」サービスを開始。

★★JDSC <4418> [東証G]

国内最大規模のDM発行代行企業であるメールカスタマーセンターの第三者割当増資を引き受け連結子会社化する。譲受価格は22.1億円。

★★T&K TOKA <4636> [東証P]

ベインキャピタル系の投資ファンドBCJ-73がTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株1400円で17日終値を32%上回る水準。24年1月を目途に買い付けを開始する。

★★グランディハウス <8999> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の5.9%にあたる180万株(金額で10億2960万円)を上限に、8月18日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

★DDグループ <3073> [東証P]

7月既存店売上高は前年同月比29.4%増と増収基調が続いた。

★アクシス <4012> [東証S]

中期経営計画を策定。27年12月期に営業利益15億円以上(23年12月期計画は6.3億円)を目指す。

★Eストアー <4304> [東証S]

発行済み株式数(自社株を除く)の5.17%にあたる26万株(金額で4億円)を上限に、8月23日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

★デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 <4576> [東証G]

眼科手術補助剤「DW-1002」の日本における製造販売承認申請に向けた見通しを報告。23年末から24年初めに申請を目指す。

イメージ ワン <2667> [東証S]

代理店を務めるPix4D社のスマートフォン測量システムが国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録。

スパイダープラス <4192> [東証G]

建設DXサービス「SPIDERPLUS」上のBIM活用オプション機能「S+BIM」を開発。

ソルクシーズ <4284> [東証P]

セイコーソリューションズとFinTech領域で協業。個人信用情報機関接続サービスの提供を開始。

エーアイ <4388> [東証G]

中国のアイフライテックと協業契約を締結し、音声合成エンジン「AITalk」を提供開始。

マックス <6454> [東証P]

発行済み株式数(自社株を除く)の1.3%にあたる60万株(金額で16億3980万円)を上限に、8月18日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

CRGホールディングス <7041> [東証G]

子会社オシエテがピカパカと協業し、クラウド型法人出張サポートサービス「ピカパカ BTM」に通訳・翻訳マッチングプラットフォームサービスを提供する。

カワセコンピュータサプライ <7851> [東証S]

発行済み株式数(自社株を除く)の0.64%にあたる3万株(金額で618万円)を上限に、8月18日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

白洋舎 <9731> [東証S]

住友商事 <8053> と共同で洗濯代行サービス「Life+Wash」の実証実験を開始。

【悪材料】  ――――――――――――

日本リート投資法人 <3296> [東証R]

今期経常は3%減益へ。

マリモ地方創生リート投資法人 <3470> [東証R]

今期経常は14%減益へ。

トップカルチャー <7640> [東証S]

非開示だった今期最終は赤字拡大へ。また、トーハンを割当先とする総額6億7000万円の第三者割当増資を実施する。発行価格は8月24日に決定する。

アートネイチャー <7823> [東証P]

7月売上高は前年同月比2.3%減と3ヵ月ぶりに前年割れとなった。

日本プライムリアルティ投資法人 <8955> [東証R]

今期経常は10%減益へ。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。8月17日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2023年8月18日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.