この記事はプレミアム会員限定です

「余計な電気代は払わない!」と、自分で自宅を設計したらFIREに成功

特集
2023年10月6日 10時42分

すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 みねおかさんの場合-最終回

登場する銘柄
今回はなし

取材・文/真弓重孝(株探編集部)、福島由恵(ライター)

イラスト:福島由恵
■みねおかさん(ハンドルネーム・50代・男性)のプロフィール:
2023年6月に55歳で公務員を辞め、目標にしていたFIRE(経済的自立と早期リタイア)を達成する。株式投資を始めたのは03年からで、当初は株主優待目当てだった。しかし、14年にマイホームのローン完済したのを機に割安株狙いに変更。暴落時に買い向かい、その後は基本、ホールドし続ける投資スタイルを確立させていく。現在の運用資産は約2億3000万円。家計に役立つ優待銘柄を中心に、家族4名義分の口座を用いて銘柄を保有し、一口座当たりの保有数は約130銘柄に。自宅取得と同時に賃貸駐車場も得ており、この不動産収入も家計や投資の種銭づくりに貢献している。

第1回記事「上げ相場では開店休業中でも、資産2億円超え&FIRE達成の訳」を読む

第2回記事「ESG的には罰点で売り浴びせられても、拾う神に徹して稼ぐ技」を読む

暴落ハンターのみねおかさん(ハンドルネーム)にとって、投資活動は開店休業中の日がけっこうある。だが、自宅のエアコンは、1年のうち9カ月もフル稼働している。24時間、旅行で家を空けるときでも、休まず運転しているそうだ。

それでも一家の電気代は、総務省の「家計調査」にある4人家族の平均額よりも10%ほど安く抑えられている。電気料金の急激な値上がりが起きている昨今では、ばかにならない額だ。みねおかさんは節約分を投資の種銭に補充して、投資効率を向上させている。

この省エネ住宅は、本人の設計によるものだ。余計な光熱費を支払わなくて済む家にするために、みねおかさんは二級建築士の資格まで取得している。土木エンジニアのベースがあるものの、働きながら自宅の設計のためにだけ資格を取得するのは、それなりの覚悟がいる。

この自分の思いを形にする姿は、投資家として成果を出し、55歳でFIREを実現した実績とつながるものがある。最終回は、投資家みねおかさんの礎になっているものを見ていこう。

■夏季に自宅全体に冷風を送る2階のエアコン

【タイトル】

撮影:本人

6畳用エアコン1台で、2階建て80畳分の室温を快適にする

みねおかさんの自宅の特徴は、開放感に溢れる作りだ。家族が集まる1階リビングは2階まで吹き抜けになっており、こうしたオープンスペースが建物の大部分を占める。

プライベートな空間として区切られる子供部屋以外は、ほぼ1つながりとなっている。この構造こそが、光熱費削減につながる重要な役割を果たしている。

夏場に一家の冷房を担うのは、2階の共有部分の壁に設置された1台の6畳用エアコンだ(上の写真)。この1台だけで、1階と2階を合わせた80畳分の室温を快適に保つ。その効果をもたらしているのが、建物の気密性を工夫したことだ。本人によれば「夏場は気密、冬場は断熱の性能が鍵になる」そうだ。

一方、冬は1階に設置した1台の6畳用のエアコンをフル稼働させる。夏は2階のエアコン、冬は1階のエアコンと場所を変えるのは、吹き抜けを通して夏は重たい冷気を2階から1階に、冬は軽い暖気を1階から2階に届くようにすることで、家全体の室温を快適に保つのだ。

一定の温度を維持して、スイッチのオフ・オンをなくす

エアコンのスイッチを1日中、オンにするのは、エアコン起動時の消費電力が大きいことを考慮してのことだ。みねおか家では、冷房が必要な6月~9月、暖房の11月~3月は、常に28度程度の室温を保つようにしている。部屋の空気の流れを工夫する設計にしていることで、28度の室温でも夏場は快適に過ごせるそうだ。

さらに、エアコンの室外機にも工夫を施している。室外機の上にタオルを敷き、そこにエアコンの運転で発生する冷たい排水をドレンホースから染み込ませている。

その目的は、室外機を冷やし、かつ室外機の背面に水が流れるようにするためだ。室外機の背面に水が流れると、吸い込む空気が冷え、それによって冷房効率が上がるという。

オール電化より約1400円、電気・ガス別タイプより約1800円節約

この節約技などもあって、みねおか家の1カ月あたりの電気代は、21年の実績で1万5160円に抑えられた。「家計調査」(総務省)によれば、同じ条件での電気とガス・その他の光熱費全体を合わせた平均は1万7012円になる。

みねおか家は、同じオール電化の世帯に対しては月に約1400円、電気・ガスが別の世帯に対しては約1800円分のコストダウンができている。80畳分の広さを持つ家屋で、冷暖房の時期にはエアコンを24時間稼働させていることを踏まえると、健闘している金額といえるだろう。

■みねおか家と平均的な月の光熱費の比較

住宅タイプ光熱費
みねおか家1万5160円
オール電化1万6533円
電気・ガスが別1万7012円

出所・一般住宅は総務省2021年家計調査、オール電化は関西電力。
データは2021年(オール電化平均は20年~21年の平均)で4人家族が対象、
電気とガスの内訳は、電気が1万1376円、ガス&その他が5636円

愛車は40万円で買った中古、FIRE祝いの外食で払ったのは42円

光熱費削減に代表されるように、家計の節約も「みねおか設計図」に描かれたものだ。マイカーや外食、余暇に関わる費用を徹底的に削り、生み出した余資を投資に回す仕組みを築いている。

※当該情報は、一般情報の提供を目的としたものであり、有価証券その他の金融商品に関する助言または推奨を行うものではありません。

次ページ みねおかさんが楽しむ節約ライフとは?

 

こちらは株探プレミアム限定記事です。プレミアムプランをご契約して読むことができます。
株探プレミアムに申し込む (初回無料体験付き) プレミアム会員の方はこちらからログイン
プレミアム会員になると...
株価情報をリアルタイムで提供
企業業績の表示期数を拡大
限定コラムが読み放題

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.