この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】ヴィアHD 【売りトップ】アトラスT [08:35]

特報
2023年10月19日 8時35分

寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|10月19日 8時35分01秒現在

(東証上場 4217 銘柄対象[ETF、REIT含む])

前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。

■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

ヴィアHD <7918>     114   +15 (+15.2%)  234,500 ( 2,696)  214,400 ( 2,444)

「上期経常を一転黒字に上方修正」

イメージM <7793>    1,477   +117 ( +8.6%)   4,000 (  590)   4,000 (  590)

「株主優待制度を新設」

サンコテクノ <3435>   1,320   +104 ( +8.6%)   2,100 (  277)   2,100 (  277)

「0.25%を上限に自社株買いを実施」

カナデン <8081>     1,440   +89 ( +6.6%)   25,800 ( 3,717)   25,900 ( 3,729)

「上期経常を一転32%増益に上方修正」

タキヒヨー <9982>    1,008   +43 ( +4.5%)   10,300 ( 1,039)   8,000 (  806)

「2.17%を上限に自社株買いを実施」

ヘッドウォ <4011>    6,300   +180 ( +2.9%)   3,200 ( 2,019)   3,500 ( 2,205)

「産業用メタバース活用支援を開発」

アイネス <9742>     1,620   +25 ( +1.6%)    600 (   97)    400 (   64)

「地方公共団体向けビジネス分野で協業」

タクミナ <6322>     1,658   +24 ( +1.5%)   1,300 (  215)   1,400 (  232)

「上期経常は30%増で5期ぶり最高益更新へ」

アンジェス <4563>     83    +1 ( +1.2%)  257,800 ( 2,165)  296,600 ( 2,461)

「NF-κBデコイオリゴDNA治験で投与」

NOK <7240>      1,935   +18 ( +0.9%)   4,700 (  909)   4,700 (  909)

「投資有価証券売却益60.4億円が発生」

トランザク <7818>    1,957   +16 ( +0.8%)   1,300 (  254)   1,100 (  215)

「MARKLESS STYLEブランドの値上げ実施」

メタリアル <6182>    1,380   +11 ( +0.8%)   12,100 ( 1,671)   13,900 ( 1,918)

「旭化成で生成AIの実証実験開始」

富士製薬 <4554>     1,150    +8 ( +0.7%)    600 (   69)    600 (   69)

「FSN-013の国内製造販売承認を申請」

日本光電 <6849>     3,495   +18 ( +0.5%)   7,800 ( 2,726)   8,800 ( 3,075)

「上期経常を2倍上方修正」

菱地所物流R <3481> 377,000 +1,000 ( +0.3%)     12 (  453)     10 (  377)

「今期経常は3%増で11期連続最高益更新へ」

カラダノート <4014>    601    +1 ( +0.2%)    400 (   24)    300 (   18)

「9月契約者数は前月比339人増」

ウイルテック <7087>    896    +1 ( +0.1%)    900 (   80)    900 (   80)

「九州半導体コンソーシアムに参画」

■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円

気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

アトラスT <9563>     532   -100 (-15.8%)   97,100 ( 5,165)   36,000 ( 1,915)

「今期経常を一転80%減益に下方修正」

ショクブン <9969>     248    -7 ( -2.7%)   8,900 (  220)   8,900 (  220)

「上期経常を一転赤字に下方修正」

ツバキナカ <6464>     748   -13 ( -1.7%)   41,700 ( 3,119)   48,200 ( 3,600)

「100億円の新株予約権付社債を発行」

野村マスター <3462> 167,100 -1,500 ( -0.9%)     61 ( 1,019)     64 ( 1,068)

「今期経常は24%減益へ」

※この記事は寄り付き前[8時35分01秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.