今朝の注目ニュース! ★野村マイクロ、アクアライン、雪印メグなどに注目! (訂正)

注目
2023年10月25日 7時30分

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

本日、株価の動向が注目されるのは、上期経常を2.2倍上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額した野村マイクロ <6254> 、イースマイルと資本業務提携するアクアライン <6173> 、上期経常を58%上方修正、通期も増額した雪印メグ <2270> など。

【好材料】  ――――――――――――

★★雪印メグミルク <2270> [東証P]

上期経常を58%上方修正、通期も増額。

★★エイチーム <3662> [東証P]

今期最終を2.2倍上方修正。女性向け生理予測・体調管理アプリ「Lalune」を開発・運営するラルーン事業をメドレー <4480> に譲渡。

★★ラクス <3923> [東証P]

上期経常を27%上方修正・3期ぶり最高益更新へ。

★★マクアケ <4479> [東証G]

今期経常は黒字浮上へ。

★★アクアライン <6173> [東証G]

イースマイルと資本業務提携。クシム <2345> 傘下のクシムインサイトとイースマイルを割当先とする合計73万7800株の第三者割当増資を実施する。発行価格は454円。

★★野村マイクロ・サイエンス <6254> [東証P]

上期経常を2.2倍上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額。

★霞ヶ関キャピタル <3498> [東証P]

今期配当を50円増額修正。

★北洋銀行 <8524> [東証P]

上期経常を12%上方修正。

★マキヤ <9890> [東証S]

上期経常を一転33%増益に上方修正。

ティア <2485> [東証S]

葬祭会館運営会社を傘下に持つNSSK-VV3グループ及びNSSK-TTグループの株式を取得し子会社化する。

タスキ <2987> [東証G]

ブロードエンタープライズ <4415> と業務提携。

メディアスホールディングス <3154> [東証P]

医療機器ディーラーであるマコト医科精機の株式を取得し子会社化する。

SHIFT <3697> [東証P]

子会社ホープスがシステム開発会社ネットワールドの株式を取得。

コムシード <3739> [名証N]

韓国でモバイルゲーム「進撃の巨人Brave Order」の事前登録者数が50万人を突破。配信日が11月1日に確定。

アイル <3854> [東証P]

販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」が債権管理・入金消込システム「V-ONEクラウド」と連携。

ニーズウェル <3992> [東証P]

大手ビル管理会社からRPAとAI-OCRを用いた請求・契約業務の自動化案件を受注。

信越化学工業 <4063> [東証P]

発行済み株式数の1.11%にあたる2243万1200株の自社株を消却する。消却予定日は24年1月11日。

ベイシス <4068> [東証G]

中期経営計画を策定。26年6月期にEBITDA7.5億円(24年6月期計画は1.8億円)を目指す。

サイエンスアーツ <4412> [東証G] (訂正)

無印良品がライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」と専用Bluetoothマイクを2020年から導入して500店舗を達成。

ブロードエンタープライズ <4415> [東証G]

タスキ <2987> と業務提携。タスキのリファイニング事業でブロードEのマンション向け高速インターネットをはじめとするIoTサービスの取り扱いを開始。

中外製薬 <4519> [東証P]

7-9月期(3Q)最終は14%増益。

東映アニメーション <4816> [東証S]

上期経常を41%上方修正、通期も増額。

ポーターズ <5126> [東証G]

ソフトウェアのオフショア開発事業を展開するatBの株式を取得し子会社化する。

オービーシステム <5576> [東証S]

今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ。

エアトリ <6191> [東証P]

サイバーセキュリティに特化した専門人材提供と学習サービスを手掛けるサイバーコマンドと資本業務提携。

理想科学工業 <6413> [東証P]

上期経常を53%上方修正。

三櫻工業 <6584> [東証P]

超小型EV技術研究組合が開発する超小型EVコンセプトカーにブレーキ配管が採用。

かわでん <6648> [東証S]

今期経常を41%上方修正。

フクダ電子 <6960> [東証S]

今期経常を15%上方修正。

三菱自動車工業 <7211> [東証P]

仏ルノーグループが設立するEV&ソフトウエア新会社アンペアへ最大2億ユーロ出資。また、中国事業の構造改革を実施する。

村上開明堂 <7292> [東証S]

発行済み株式数(自社株を除く)の2.09%にあたる25万株(金額で7億7750万円)を上限に、10月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

シマノ <7309> [東証P]

今期経常を13%上方修正。

ヒューマンクリエイションホールディングス <7361> [東証G]

アイコム <6820> が提供していた無線通信機器販売における拡販資料データ共有サイトの刷新案件を受託し、10月から本運用を開始。

ムサシ <7521> [東証S]

上期経常を4倍上方修正、通期も増額、配当も6円増額。

リックス <7525> [東証P]

今期経常を一転3%増益に上方修正・最高益、配当も13円増額。

松風 <7979> [東証P]

今期経常を一転8%増益に上方修正・最高益更新へ。

ユアサ・フナショク <8006> [東証S]

24年3月期第2四半期にホテル閉館に係る特別利益17.5億円を計上する。

イー・ロジット <9327> [東証S]

東証が25日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

トランス・コスモス <9715> [東証P]

米PFSweb<PFSW>に対する公開買い付けに応募し、24年3月期第3四半期に投資有価証券売却益29億円を特別利益に計上する。

【悪材料】  ――――――――――――

★★ジオマテック <6907> [東証S]

今期経常を一転赤字に下方修正。

★★KOA <6999> [東証P]

今期経常を55%下方修正。

★★コメリ <8218> [東証P]

今期経常を一転16%減益に下方修正。

★不二家 <2211> [東証P]

今期経常を23%下方修正。

★ナフコ <2790> [東証S]

今期経常を一転23%減益に下方修正。

★富士通ゼネラル <6755> [東証P]

上期経常が5%減益で着地・7-9月期も20%減益。

コロナ <5909> [東証S]

上期営業を一転赤字に下方修正。

エンチョー <8208> [東証S]

今期経常を一転赤字に下方修正、配当も17.5円減額。

【好悪材料が混在】 ―――――――――

日本高純度化学 <4973> [東証P]

今期経常を一転6%減益に下方修正、配当は20円増額。また、世界初のスタンプ式めっき用金めっき薬品を開発。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。10月24日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

[2023年10月25日]

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.