この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (4月15日)

材料
2024年4月15日 11時31分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※4月15日前場終値の4月12日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,315銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <8912> エリアクエス 東証S   31.9   186  今期配当を1円増額修正

2. <2467> バルクHD  名証N   30.4   313  サイバーセキュリティ関連

3. <7599> IDOM   東証P   27.7  1383 S 今期経常益は2期ぶり最高益・増配計画でショートカバー

4. <6578> コレック   東証S   27.5   371 S 太陽光パネル販売企業の子会社化で今期経常34%増益を計画

5. <3905> データセク  東証G   23.4  2640 S 米SMCIと業務提携に向け基本合意

6. <9250> GRCS   東証G   22.0  2220 S 情報セキュリティ関連

7. <3915> テラスカイ  東証P   21.9  1670 S 量子コンピューター関連

8. <5595> QPS研究所 東証G   18.7  4440 S 今期は一転最終黒字転換の見通しでポジティブ視

9. <4429> リックソフト 東証G   18.5  1855  前期営業益は上振れ着地で今期予想は22%増

10. <6532> ベイカレント 東証P   16.9  3453 S

11. <4761> さくらKCS 東証S   16.9  2478  さくらKCSなど急騰、米マイクロソフトの巨額投資で株高思惑が開花

12. <5216> 倉元     東証S   15.4   240 

13. <6047> Gunosy 東証P   14.4   796 S 24年5月期業績予想の上方修正と自社株買い発表を好感

14. <7725> インターアク 東証P   14.0  1455  今期営業利益大幅増額で一転増益見通しに

15. <6058> ベクトル   東証P   13.8  1305 

16. <5575> グロービー  東証G   13.2  1360  人工知能関連

17. <6492> 岡野バ    東証S   12.8  5200 

18. <3048> ビックカメラ 東証P   12.3  1615  今期業績・配当予想の増額修正を評価

19. <6323> ローツェ   東証P   9.8  29470  株式10分割も

20. <6558> クックビズ  東証G   9.5  1695  第1四半期営業利益は2.3倍

21. <9842> アークランズ 東証P   9.5  1953 

22. <6469> 放電精密   東証S   9.2  1538 

23. <6704> 岩崎通    東証S   8.9   731 

24. <3474> G-FAC  東証G   8.9   452  株主優待制度の再開を好感

25. <3139> ラクトJ   東証P   8.5  2507  2024年11月期第2四半期(累計)連結業績予想を上方修正

26. <3985> テモナ    東証S   8.3   260  人工知能関連

27. <3996> サインポスト 東証S   8.0   849  人工知能関連

28. <6572> RPA    東証P   8.0   270  人工知能関連

29. <2934> ジェイフロ  東証G   7.7  2909 

30. <7689> コパ     東証G   7.6   620 

31. <9509> 北海電    東証P   7.5  1208  北海電など電力株の異彩高続く、柏崎刈羽原発の核燃料装填に向け思惑高まる

32. <3608> TSIHD  東証P   7.5   887  25年2月期は2ケタ営業増益で増配見通し、自社株買いも発表

33. <2338> クオンタムS 東証S   7.4   535  電気自動車関連

34. <2183> リニカル   東証S   7.2   417 

35. <9508> 九州電    東証P   6.6 1667.5  北海電など電力株の異彩高続く、柏崎刈羽原発の核燃料装填に向け思惑高まる

36. <7601> ポプラ    東証S   6.5   245 

37. <156A> マテリアルG 東証G   6.5   935 

38. <6232> ACSL   東証G   6.5  1303  ドローン関連

39. <3622> ネットイヤー 東証G   6.4   565 

40. <1757> 創建エース  東証S   6.3   34  不動産関連

41. <5129> FIXER  東証G   6.1  1591  情報セキュリティ関連

42. <4017> クリーマ   東証G   6.0   424  25年2月期の営業利益予想は3倍、前期は黒字転換

43. <2471> エスプール  東証P   5.8   326  人材派遣関連

44. <6466> TVE    東証S   5.8  2708 

45. <1692> WTアルミ  東証E   5.6  529.7 

46. <8931> 和田興産   東証S   5.6  1398  不動産関連

47. <8836> RISE   東証S   5.6   19  不動産関連

48. <9501> 東電HD   東証P   5.5  1104  北海電など電力株の異彩高続く、柏崎刈羽原発の核燃料装填に向け思惑高まる

49. <4849> エンジャパン 東証P   5.4  2726 

50. <9978> 文教堂GHD 東証S   5.4   39 

株探ニュース

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.