概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は3日続伸、経済指標の改善などを引き続き好感

市況
2024年4月30日 10時37分

【ブラジル】ボベスパ指数 127351.79 +0.65%

29日のブラジル株式市場は続伸。主要株価指数のボベスパ指数は前日比825.52ポイント高(+0.65%)の127351.79で引けた。日中の取引レンジは126466.58-127351.79となった。

買いが先行した後は上げ幅をじりじりと拡大させた。米長期金利の低下が好感され、買いは継続。また、成長予想の上方修正も引き続き好感された。一方、指数の上値は重い。原油価格の下落が資源セクターの売り手掛かりとなった。また、欧州市場がさえない展開を示したことも圧迫材料となった。

【ロシア】MOEX指数 3478.08 +0.82%

29日のロシア株式市場は3日続伸。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比29.31ポイント高(+0.82%)の3478.08ポイントで引けた。日中の取引レンジは3467.25-3480.47となった。

高く寄り付いた後は狭いレンジでもみ合った。経済指標の改善が引き続き好感されたほか、中国の景気対策への期待なども支援材料となった。また、米長期金利の低下などが外資の流出懸念を後退させた。一方、原油価格の下落が指数の上値を抑えた。

【インド】SENSEX指数 74671.28 +1.28%

29日のインドSENSEX指数は反発。前日比941.12ポイント高(+1.28%)の74671.28、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同223.45ポイント高(+1.00%)の22643.40で取引を終えた。

買いが先行した後は上げ幅をじりじりと拡大させた。米長期金利の低下が外資の流出懸念を後退させた。また、インド経済が安定的に成長するとの観測も支援材料。インド国家財政政策研究所(NIPFP)は最新リポートで、2024年度のインドの成長率が7.1%になると予測した。政府の柔軟な税制政策や23年度の州政府の財政支出が急拡大したことが背景にあると指摘。これはアジア開発銀行(ADB)と格付け会社フィッチ・レーティングスの予想7.0%を上回っている。

【中国本土】上海総合指数 3113.04 +0.79%

週明け29日のSENSEX指数は、主要指標の上海総合指数が前営業日比24.41ポイント高(+0.79%)の3113.04ポイントと4日続伸した。昨年9月25日以来、約7カ月ぶりの高値水準を回復している。

投資家のセンチメントが上向く流れ。消費刺激や産業支援など、中国の景気対策に対する期待感が強まる状況だ。不動産支援の動きが各地に広がっている。四川省の省都、成都市は28日、住宅購入規制を全面的に撤廃すると発表した。これより先には、蘇州市、長沙市など複数の二線都市が住宅購入規制を撤廃。中信建投証券は最新リポートで、今後さらに多くの都市が規制緩和に動くと予想している。中国の景気鈍化懸念などで朝方は弱含んだものの、指数は徐々に上げ幅を広げている。

《NH》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

特集記事

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.