前日に動いた銘柄 part1 LeTech、トランコム、三井海洋開発など

材料
2024年9月19日 7時15分

銘柄名<コード>18日終値⇒前日比

UNBANK<8746> 111 +2

金の価格と連動する暗号資産に関するパートナーシップ契約。

アールエスシー<4664> 522 +22

25年3月期配当予想を上方修正し一転増配予想に。

三共生興<8018> 590 +29

170万株(発行済株式数の4.26%)上限の自社株買いと

買付け委託・発行済株式数の17.86%の自社株消却を発表。本日170万株取得。

Speee<4499> 2070 +89

ステーブルコイン決済プロダクトが実運用向け開発フェーズへ移行。

LeTech<3497> 1206 +128

営業利益が前期9.9%増・今期23.9%増予想、中期経営計画の業績目標を上方修正。

Mマート<4380> 1050 -100

上期営業利益が2.8%減と第1四半期の3.9%増から減益に転じる。

UNBANK<8746> 111 +2

金の価格と連動する暗号資産に関するパートナーシップ契約。

アールエスシー<4664> 522 +22

25年3月期配当予想を上方修正し一転増配予想に。

三共生興<8018> 590 +29

170万株(発行済株式数の4.26%)上限の自社株買いと

買付け委託・発行済株式数の17.86%の自社株消却を発表。18日170万株取得。

Speee<4499> 2070 +89

ステーブルコイン決済プロダクトが実運用向け開発フェーズへ移行。

LeTech<3497> 1206 +128

営業利益が前期9.9%増・今期23.9%増予想、中期経営計画の業績目標を上方修正。

Mマート<4380> 1050 -100

上期営業利益が2.8%減と第1四半期の3.9%増から減益に転じる。

トランコム<9058> 8830 +1500

MBOの実施発表でTOB価格サヤ寄せ。

三井海洋開発<6269> 3025 +289

UBS証券では目標株価を引き上げ。

円谷フィHD<2767> 2374 +124

フィールズのパチスロ新機種発表を期待材料視。

SHIFT<3697> 13415 +945

一目均衡表の雲上限を突破。

TOKYO BASE<3415> 248 +20

第2四半期も大幅増益ペースが継続。

FPG<7148> 2306 +175

東海東京証券では目標株価引き上げ。

マネジメントソリューションズ<7033> 1718 +188

引き続き第3四半期好決算や自社株買いを評価。

プロレド・パートナーズ<7034> 620 +36

引き続き業績上方修正を買い材料視。

エムスリー<2413> 1420 +71.5

米利下げ控えて売られ過ぎグロース株として関心も。

Macbee Planet<7095> 2988 +132

第1四半期決算発表後は乱高下が続く。

アンビス<7071> 1889 +92

自社株買い実施発表受けてリバウンド目指す動きに。

霞ヶ関キャピタル<3498> 14180 +680

冷凍・冷蔵倉庫拡大への投資報道が伝わり。

三井ハイテック<6966> 855.1 +44.1

下方修正ネガティブ視の動きにも一巡感か。

クレディセゾン<8253> 3517 +124

JPモルガンとアップルのカード事業引き継ぎ協議なども材料視か。

西武HD<9024> 3490 -349

過熱警戒感も強まって利食い売り集まる展開にも。

アクシージア<4936> 536 -45

引き続き今期の緩慢な回復見通しをマイナス視。

《CS》

提供:フィスコ

人気ニュースアクセスランキング 直近8時間

プレミアム会員限定コラム

お勧めコラム・特集

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
株探プレミアムとは

日本株

米国株

PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.