寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】サンアスタ 【売りトップ】ワールド [08:35]
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|3月6日 8時35分13秒現在
(東証上場 4258 銘柄対象[ETF、REIT含む])
前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。
■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
サンアスタ <4053> 631 +98 (+18.4%) 174,300 ( 11,015) 138,900 ( 8,764)
「上場5周年記念株主優待を実施」
植木組 <1867> 1,880 +160 ( +9.3%) 22,100 ( 4,157) 23,100 ( 4,342)
「今期経常を16%上方修正」
KeePer <6036> 3,815 +165 ( +4.5%) 7,700 ( 2,941) 7,500 ( 2,861)
「2月既存店売上高は8.2%増」
イノベHD <3484> 1,029 +44 ( +4.5%) 20,800 ( 2,142) 21,200 ( 2,181)
「今期配当を7円増額修正」
JINSHD <3046> 6,670 +250 ( +3.9%) 4,500 ( 3,006) 4,400 ( 2,934)
「2月既存店売上高は15.3%増」
西川ゴム <5161> 4,860 +175 ( +3.7%) 6,200 ( 3,013) 6,200 ( 3,013)
「1→2の株式分割を実施」
インターアク <7725> 1,199 +24 ( +2.0%) 4,500 ( 540) 4,000 ( 479)
「イメージセンサ検査装置の大口受注」
クスリアオキ <3549> 3,277 +65 ( +2.0%) 2,800 ( 917) 2,800 ( 917)
「2月既存店売上高は9.3%増」
シンカ <149A> 960 +18 ( +1.9%) 1,300 ( 124) 1,300 ( 124)
「アルダに『カイクラ』のOEM提供開始」
薬王堂HD <7679> 1,868 +23 ( +1.2%) 600 ( 112) 600 ( 112)
「2月既存店売上高は3.3%増」
ギフトHD <9279> 3,720 +45 ( +1.2%) 700 ( 260) 700 ( 260)
「2月既存店売上高は6%増」
SANKO <2762> 102 +1 ( +1.0%) 25,100 ( 258) 28,300 ( 288)
「Carry Onと業務提携」
ユニネク <3566> 499 +4 ( +0.8%) 200 ( 9) 300 ( 14)
「2月売上高は6.5%増」
コックス <9876> 195 +1 ( +0.5%) 1,700 ( 33) 2,200 ( 42)
「2月既存店売上高は2.2%増」
エムスリー <2413> 1,779.5 +6.5 ( +0.4%) 76,200 ( 13,563) 74,700 ( 13,292)
「福利厚生のイーウェルを子会社化」
すかいらーく <3197> 2,684.5 +7.5 ( +0.3%) 28,300 ( 7,598) 26,100 ( 7,006)
「2月既存店売上高は10.6%増」
松屋R&D <7317> 666 +1 ( +0.2%) 2,200 ( 146) 2,600 ( 173)
「東証が6日付で貸借銘柄に選定」
ウシオ電 <6925> 2,100 +3 ( +0.1%) 21,000 ( 4,411) 38,800 ( 8,148)
「13.95%の自社株消却を実施」
サンゲツ <8130> 2,970 +4 ( +0.1%) 1,900 ( 564) 2,000 ( 594)
「物流事業のSDSを子会社化」
■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
ワールド <3612> 2,500 -26 ( -1.0%) 3,800 ( 950) 3,600 ( 900)
「2月既存店売上高は8.4%減」
AB&C <9251> 871 -7 ( -0.8%) 9,600 ( 836) 12,800 ( 1,113)
「2月国内既存店売上高は4.2%減」
※この記事は寄り付き前[8時35分13秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。
株探ニュース