0000
寄与度ランキング

日経平均株価(225種) 株価材料ニュース

38,923.03
+435.13
+1.13%
業績ー
(15:15)
株価は20分ディレイ
この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

前場のランキング【値上がり率】 (7月29日)

材料
2022年7月29日 11時32分

●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

※7月29日前場終値の7月28日終値に対する上昇率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,197銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <7878> 光・彩    東証S   20.1  4185 S

2. <7908> KIMOTO 東証S   16.1   267  4~6月期営業益倍増で100万株の自社株買いを材料視

3. <5035> HOUSEI 東証G   15.2   660  本日東証グロース市場に新規上場

4. <3793> ドリコム   東証G   15.1   738  4~6月期営業6割超の増益で過去最高を記録

5. <3808> OKウェイヴ 名証N   12.4   154  人材派遣関連

6. <4261> アジアQ   東証G   12.0  3370  人工知能関連

7. <6804> ホシデン   東証P   11.9  1501  アミューズメント関連向け好調で第2四半期業績予想を上方修正

8. <7601> ポプラ    東証S   11.6   163 

9. <4565> そーせい   東証G   11.0  1469 

10. <4373> シンプレクス 東証P   9.8  1977  人工知能関連

11. <3491> GAテクノ  東証G   9.8  1433  人工知能関連

12. <6255> エヌピーシー 東証G   9.0   651 

13. <4259> エクサWiz 東証G   8.9   465  人工知能関連

14. <6262> ペガサス   東証P   8.8   758  想定為替レートの見直しで23年3月期業績予想を上方修正

15. <5481> 山陽鋼    東証P   8.6  2024  3Dプリンター関連

16. <4378> CINC   東証G   8.1  1491  人工知能関連

17. <7352> Bエンジニア 東証G   8.0  1015  1対2の株式分割を好感

18. <3681> ブイキューブ 東証P   7.9  1390  メタバース関連

19. <2150> ケアネット  東証G   7.7  1154 

20. <3966> ユーザベース 東証G   7.7   827  経産省の事業適応計画の認定受ける、純利益に改善効果

21. <1407> ウエストHD 東証S   7.4  4130 

22. <3856> Aバランス  東証S   7.2  5050  8月末を基準日として1株を3株に株式分割

23. <6754> アンリツ   東証P   7.1  1642  第1四半期受注高6%増で受注残高は37%増

24. <4478> フリー    東証G   7.1  3200  『freee電子申告開始ナビ』を提供開始

25. <4051> GMO-FG 東証G   6.9  14130 

26. <6095> メドピア   東証P   6.6  2223  人工知能関連

27. <9325> ファイズHD 東証P   6.5   864  アマゾンが配送拠点18カ所新設で思惑

28. <7477> ムラキ    東証S   6.5  1739  4~6月期営業7割増益で上期計画を大幅超過

29. <6023> ダイハツデ  東証S   6.3   521 

30. <2345> クシム    東証S   6.3   612  人材派遣関連

31. <3393> スタティアH 東証P   6.2   897 

32. <9519> レノバ    東証P   6.1  2503 

33. <6619> WSCOPE 東証P   6.1  1865  リチウムイオン電池部材・部品関連

34. <2160> ジーエヌアイ 東証G   6.1  1883 

35. <4053> サンアスタ  東証G   5.8  1122  人材派遣関連

36. <3663> アートSHD 東証S   5.8   817  自動運転車関連

37. <9818> 大丸エナ   東証S   5.8  1260 

38. <4424> Amazia 東証G   5.8   786 

39. <4192> スパイダー  東証G   5.7   635 

40. <2370> メディネット 東証G   5.6   75 

41. <4587> ペプドリ   東証P   5.6  1657 

42. <9258> CS-C   東証G   5.6   606 

43. <4293> セプテニHD 東証S   5.5   536  人工知能関連

44. <3998> すららネット 東証G   5.5  1152 

45. <9995> グローセル  東証P   5.4   427  第1四半期営業益4.1倍で上半期計画を超過

46. <4376> くふう    東証G   5.4   452 

47. <2354> YEデジタル 東証S   5.3   457  情報セキュリティ関連

48. <1783> アジアGHD 東証S   5.3   60 

49. <3750> サイトリ細研 東証S   5.2  1344  癒着防止吸収性バリア『Cyt-006』の臨床試験を開始

50. <1563> マザーズコア 東証E   5.2  2468 

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる