0012

東証グロース市場250指数 株価材料ニュース

616.66
-1.83
-0.30%
業績ー
(15:00)
株価は20分ディレイ

東証グロ-ス指数は反発、買い一巡後はこう着感が強まる/グロース市況

市況
2023年7月31日 17時13分

東証グロース市場指数 991.77 +16.24/出来高 1億1918万株/売買代金 1551億円東証マザーズ指数 777.32 +13.28/出来高 6479万株/売買代金 973億円

本日のグロース市場では、グロース市場指数、マザーズ指数がそろって反発、値上がり銘柄数は345、値下り銘柄数は158、変わらずは34。本日のグロース市場は朝方の買い一巡後はこう着感の強まる展開となった。28日の米国市場でダウ平均は176.57ドル高の35459.29ドル、ナスダックは266.55ポイント高の14316.66で取引を終了。個人消費支出(PCE)コア価格指数の伸びが予想以上に鈍化しインフレ鈍化傾向を再確認したため買いが先行。また消費の堅調さも確認され、ソフトランディング(軟着陸)期待も買い材料となった。さらに、消費財メーカーのプロクター・アンド・ギャンブル(PG)や半導体のインテル(INTC)の好決算も寄与。金利の低下でハイテクの買いも再燃し相場上昇を後押しした。こうした米株市場の動きもあって、本日の東証グロ-ス指数は反発した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は上昇してスタート。朝方の買いが一巡するまでは堅調だったものの、その後は終日狭いレンジ内でのこう着となった。なお、東証マザーズ指数は1.74%高、東証グロース市場Core指数は2.66%高。個別では、エコナビスタ<5585>が16.71%高で値上がり率トップに。エコナビスタの他、ABEJA<5574>、AeroEdge<7409>、GENDA<9166>など直近IPO銘柄の一角に物色が見られた。「SyncLect」を「Azure OpenAI Service」に連携させ、「音声認識×GPT」サービスをラインナップに追加したと発表したヘッドウォータース<4011>、23年9月期の第3四半期決算が材料視されたM&A総研<9552>などもそれぞれ大幅高。売買代金上位銘柄では、カバー<5253>やスマサポ<9342>が堅調に推移、その他値上がり率上位には、DDS<3782>、リニューアブルJ<9522>などが顔を出した。一方、ブリッジコンサル<9225>が11.44%安で値下がり率トップに。売買代金上位銘柄では、トライト<9164>やドリコム<3793>などが軟調に推移、その他値下り率上位には、ログリー<6579>、クオルテック<9165>、メイホーHD<7369>などが顔を出したようだ。東証グロース市場Core指数では、弁護士ドットコム<6027>、ビジョナル<4194>などが買われた。

[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位

|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|

1| 5585|エコナビスタ | 3500| 501| 16.71|

2| 4011|ヘッドウォータ | 11060| 1500| 15.69|

3| 5574|ABEJA | 5950| 600| 11.21|

4| 3782|DDS | 10| 1| 11.11|

5| 9552|M&A総研HD | 3950| 395| 11.11|

6| 7409|AeroEdge | 5600| 480| 9.38|

7| 9522|リニューアブルJ | 1073| 92| 9.38|

8| 6176|ブランジスタ | 864| 72| 9.09|

9| 9346|ココルポート | 3300| 270| 8.91|

10| 2998|クリアル | 7920| 590| 8.05|

・値下がり率上位10位

|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|

1| 9225|ブリッジコンサル | 3600| -465| -11.44|

2| 6579|ログリー | 776| -81| -9.45|

3| 3793|ドリコム | 496| -44| -8.15|

4| 9165|クオルテック | 2235| -162| -6.76|

5| 7369|メイホーHD | 3570| -250| -6.54|

6| 5575|Globee | 2003| -129| -6.05|

7| 3814|アルファクス | 890| -40| -4.30|

8| 4199|ワンプラ | 1140| -48| -4.04|

9| 4486|ユナイト&グロウ | 1028| -42| -3.93|

10| 4934|Pアンチエイジ | 1070| -41| -3.69|

《FA》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる