0012

東証グロース市場250指数 株価材料ニュース

638.73
+4.02
+0.63%
業績ー
(15:00)
株価は20分ディレイ
この記事はプレミアム会員限定で20分先行配信していました

本日のランキング【値下がり率】 (4月24日)

材料
2024年4月24日 15時31分

●本日の株価下落率ランキング【ベスト50】

※4月24日終値の4月23日終値に対する下落率

(株式分割などを考慮した修正株価で算出)

―― 対象銘柄数:4,313銘柄 ――

(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

銘柄名    市場  下落率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ

1. <5852> アーレスティ 東証P  -16.6   647  24年3月期は一転最終赤字・配当減額で失望感

2. <4004> レゾナック  東証P   -8.6  3390  ユーロ円CB発行で希薄化を懸念

3. <149A> シンカ    東証G   -7.9  1054 

4. <6196> ストライク  東証P   -7.6  4445 

5. <4684> オービック  東証P   -7.5  20035  1-3月期増収率は1ケタ台に低下

6. <6239> ナガオカ   東証S   -6.7  1775 

7. <9509> 北海電    東証P   -6.7 1155.5  ディフェンシブ関連

8. <2315> CAICAD 東証S   -6.6   57  フィンテック関連

9. <8783> GFA    東証S   -6.6   57  情報セキュリティ関連

10. <7069> サイバーバズ 東証G   -6.5  2900 

11. <4960> ケミプロ   東証S   -5.9   429 

12. <2134> 燦キャピタル 東証S   -5.9   16 

13. <3350> メタプラ   東証S   -5.9   32  インバウンド関連

14. <7013> IHI    東証P   -5.7  3625  グループ会社が燃料消費率の測定データ改ざんと伝わる

15. <9158> シーユーシー 東証G   -5.5  2177  今期最終は15%減益へ

16. <3195> ジェネパ   東証G   -5.4   280 

17. <6659> メディアL  東証S   -5.4   106 

18. <4761> さくらKCS 東証S   -5.3  2755  データセンター関連

19. <5532> リアルゲイト 東証G   -5.2  1827  ストック型収入・フロー型収入ともに順調に拡大

20. <5535> ミガロHD  東証P   -5.1  2629 

21. <1357> 日経Dインバ 東証E   -5.1   150 

22. <1892> 徳倉建    名証M   -5.0  3970 

23. <1459> 楽天Wベア  東証E   -4.9   604 

24. <3328> BEENOS 東証P   -4.9  2135  インバウンド関連

25. <2870> iFナ百Wベ 東証E   -4.8  25530 

26. <138A> 光フードS  東証G   -4.8  5510 

27. <6492> 岡野バ    東証S   -4.7  5090 

28. <1366> iF日経Wベ 東証E   -4.7   389 

29. <1360> 日経ベア2  東証E   -4.5   367 

30. <9696> ウィザス   東証S   -4.5  1429  人材派遣関連

31. <7256> 河西工    東証S   -4.5   236 

32. <9270> バリュエンス 東証G   -4.4   720 

33. <5721> Sサイエンス 東証S   -4.3   22 

34. <9327> イーロジット 東証S   -4.3   616 

35. <8115> ムーンバット 東証S   -4.3   885 

36. <5026> トリプルアイ 東証G   -4.3  1065  人工知能関連

37. <7388> FPパートナ 東証P   -4.3  5360 

38. <5586> ラボロAI  東証G   -4.2  1352  人工知能関連

39. <3479> TKP    東証G   -4.2  1539 

40. <1711> SDSHD  東証S   -4.1   538 

41. <9211> エフ・コード 東証G   -4.1  1728 

42. <5216> 倉元     東証S   -4.0   265 

43. <7150> 島根銀行   東証S   -3.9   565 

44. <5585> エコナビスタ 東証G   -3.9  2100  人工知能関連

45. <4417> Gセキュリ  東証G   -3.8  4655  サイバーセキュリティ関連

46. <7771> 日本精密   東証S   -3.8   76 

47. <3036> アルコニクス 東証P   -3.8  1356  中国関連で特損計上し24年3月期は計画下振れで着地へ

48. <4576> DWTI   東証G   -3.7   104 

49. <7647> 音通     東証S   -3.7   26 

50. <3083> シーズメン  東証S   -3.7   573 

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる