かぶたん ロゴ
決算new! 2025/02/14 発表  今期最終を一転赤字に下方修正、配当は無配継続
1447東証G信用
業種 建設業

SAAFホールディングス 株価材料ニュース

330
+10
+3.13%
業績
(13:30)
PTS

331

(13:18)
株価は15分ディレイ
かぶたん プレミアムこの記事はプレミアム会員限定で12分先行配信していました

本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 52 銘柄 逆転= 78 銘柄 (10月2日)

テク
2024年10月2日 15時08分

■10月2日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数

<9104> 商船三井         5024    +40 ( +0.8%)      10    

<4612> 日本ペHD       1130.5   +35.5 ( +3.2%)      5    

<5401> 日本製鉄         3230    +25 ( +0.8%)      2    

<5726> 大阪チタ         2719   +177 ( +7.0%)      6    

<2768> 双日           3447    +31 ( +0.9%)      3    

<6890> フェローテク       2469    +55 ( +2.3%)      1    

<1489> 日経高配50       2268    -10 ( -0.4%)      3    

<4480> メドレー         3850   -100 ( -2.5%)      2    

<3328> BEENOS       2823    +9 ( +0.3%)      1    

<9997> ベルーナ          749    +20 ( +2.7%)      6    

<4665> ダスキン         3962    +23 ( +0.6%)      11    

<8923> トーセイ         2390    +38 ( +1.6%)      5    

<7868> 広済堂ホールディングス   517    +4 ( +0.8%)      3    

<5031> モイ            286    +21 ( +7.9%)      7    

<5480> 日本冶金工業       4600    +15 ( +0.3%)      8    

<5445> 東京鐵鋼         5330    +50 ( +0.9%)      12    

<4462> 石原ケミカル       2490    +32 ( +1.3%)      1    

<4092> 日本化学工業       2831    -67 ( -2.3%)      9    

<2628> iFE科創板       2195   +357 (+19.4%)      5    

<8818> 京阪神ビルディング    1653    +3 ( +0.2%)      7    

<1447> SAAFHD        311    +1 ( +0.3%)      15    

<5186> ニッタ          3765    +45 ( +1.2%)      6    

<9888> UEX           985    +29 ( +3.0%)      3    

<9621> 建設技術研究所      4615    -15 ( -0.3%)      3    

<159A> 野村P150       518.8   -9.2 ( -1.7%)      5    

など、52銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数

<8308> りそなホールディングス  957.9   -39.7 ( -4.0%)      3    

<9022> JR東海         3211    -68 ( -2.1%)      1    

<7163> 住信SBIネット銀行   2680    -76 ( -2.8%)      3    

<9552> M&A総研        2742   -105 ( -3.7%)      1    

<3738> ティーガイア       2668   -257 ( -8.8%)      4    

<7309> シマノ          25505   -1195 ( -4.5%)      5    

<4443> Sansan       2002   -129 ( -6.1%)      1    

<7776> セルシード         683    -18 ( -2.6%)      2    

<1615> 野村東証銀行       312.7   -5.6 ( -1.8%)      1    

<2809> キユーピー        3488    -83 ( -2.3%)      1    

<4478> フリー          2430    -26 ( -1.1%)      3    

<9603> エイチ・アイ・エス    1665    -27 ( -1.6%)      1    

<8570> イオンFS        1258    -12 ( -0.9%)      1    

<6266> タツモ          2963    -47 ( -1.6%)      1    

<9744> メイテックG       3151    -31 ( -1.0%)      2    

<3623> ビリングシステム     1366    -68 ( -4.7%)      1    

<8628> 松井証券          778    -8 ( -1.0%)      2    

<6745> ホーチキ         2024   -114 ( -5.3%)      9    

<3471> 三井不ロジ       418500   -5000 ( -1.2%)      5    

<9416> ビジョン         1177    -67 ( -5.4%)      1    

<8130> サンゲツ         2802    -30 ( -1.1%)      2    

<6625> JALCO         379    -13 ( -3.3%)      16    

<7979> 松風           2241   -120 ( -5.1%)      3    

<8706> 極東証券         1418    -22 ( -1.5%)      2    

<1852> 淺沼組           670    -6 ( -0.9%)      2    

など、78銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する

1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇

2)遅行スパンが26日前の株価を上回る

3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る

「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する

1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降

2)遅行スパンが26日前の株価を下回る

3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します