SBIレオスは堅調、自社株を取得
SBIレオスひふみ<165A>は堅調。祝日前19日取引終了後、600万株(発行済み株数の5.80%)を上限に21日朝の東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)で自社株を取得すると発表。これが好感されている。
大株主から保有株売却の意向があったため。東証の自己株式立会外買付取引情報によると、SBIレオスは21日に予定通り買い付けを実施し、596万8700株を取得した。
株探ニュース
業績
176
円個別銘柄ページの「業績」の矢印は、通期決算の今期経常利益予想について前期実績と比較した結果を下記の条件で表示しております。
矢印 | 意味 |
---|---|
30%以上の増益、もしくは黒字転換 | |
3%以上30%未満の増益、もしくは赤字縮小 | |
3%未満の増益、もしくは3%未満の減益 | |
3%以上30%未満の減益、もしくは赤字拡大幅が50%未満 | |
30%以上の減益、もしくは赤字転換、赤字拡大幅が50%以上 |
※予想欄「-」「未」は会社側が未発表。
SBIレオスひふみ<165A>は堅調。祝日前19日取引終了後、600万株(発行済み株数の5.80%)を上限に21日朝の東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)で自社株を取得すると発表。これが好感されている。
大株主から保有株売却の意向があったため。東証の自己株式立会外買付取引情報によると、SBIレオスは21日に予定通り買い付けを実施し、596万8700株を取得した。
株探ニュース
証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します
株探からのお知らせ
日本株
米国株