かぶたん ロゴ
2212東証P貸借
業種 食料品

山崎製パン 株価材料ニュース

2,884.0
+100.5
+3.61%

業績

(13:34)
PTS

2,882.7

(13:28)
株価は15分ディレイ

食品株が頑強な値動き、相次ぐ製品値上げの動きが株価の刺激材料に

材料
2021年10月27日 9時49分

山崎製パン<2212>、日清製粉グループ本社<2002>、昭和産業<2004>など食品株が前半軟調地合いのなか強さを発揮、業種別でみても「食料品」は業種別騰落率で東証1部33業種中値上がり率トップとなっている。コモディティ市況の高騰が続くなか、世界的にコストプッシュインフレを警戒する動きが出ている。日本国内では物価上昇圧力は弱いが、それでも企業側は原料高騰の影響を受けており、潜在的な値上げ圧力が意識される状況にある。そうしたなか食品セクターでは製品販売価格の値上げが相次ぐ状況にあるが、環境面から比較的値上げが受け入れられやすいことは強み。今後収益面での改善が見込まれ、株式市場ではコスト高への対応を評価する形で関連株に投資資金が流入している。

出所:MINKABU PRESS

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

SBI証券ハイパー株