決算発表予定日 2024/05/15
2485東証S貸借
業種 サービス業

ティア 株価材料ニュース

455
-1
-0.22%
業績
(15:00)
PTS

(ー)
株価は20分ディレイ

ティア Research Memo(10):M&Aで葬儀社2社を含むグループを子会社化し売上規模は1.3倍に急拡大

特集
2023年12月4日 13時20分

■今後の見通し

2. M&Aによる業績への影響と今後の展開

ティア<2485>は2023年11月20日付で、八光殿及び他関連会社を傘下におさめるNSSK-VV3と、東海典礼及び他関連会社を傘下におさめるNSSK-TTの全株式を7,304百万円で取得し子会社化したことを発表した。また、株式取得資金調達のためのシンジケートローンが組成されるまでの短期つなぎ資金として、金融機関から70億円の借入れを実施している。八光殿は大阪府八尾市を中心とした東大阪エリアに葬儀会館を16施設、東海典礼は愛知県東三河エリアを中心に葬儀会館22施設をそれぞれ展開している。

いずれも社歴は40年以上と古く地域に根差した事業展開を通じて、安定した収益基盤を構築しており、地域内での葬儀件数取扱いシェアは5割弱と強いブランド力も有している。両社ともに同社の経営理念と相通じるものがあり、営業エリアも隣接していることからグループ化によるシナジー効果が大きいと判断してM&Aを決断した。ブランドや経営体制については当面、現行のままで継続する方針で、PMIのプロセスや内容については今後各社で協議していくことになる。想定されるシナジーとしては、商品仕入や物流インフラの共通化によるコスト削減、相互にもつリソースを共有することによるサービス品質のさらなる向上、各地域でのシェア拡大などが挙げられる。

2社の直近期の経営成績を見ると、NSSK-VV3は2022年9月期の連結業績※1で売上高2,720百万円、営業利益169百万円、NSSK-TT※2は2023年5月期の連結業績で売上高1,601百万円、営業利益308百万円といずれもコロナ禍を経て業績は回復基調にある。業績数値を単純合算すると、売上高で約43億円、営業利益で4.7億円に近い数字が同社の2024年9月期連結業績に上乗せされることになる。売上規模では1.3倍に拡大する見通しだ。一方、営業利益はのれん償却額が差し引かれるため、償却期間が何年になるかで変動する。純資産額が合算で約19億円のため、のれんは50億円台前半の水準と見込まれ、これを償却期間で定額償却していくことになる。仮に10年償却となった場合は、初年度の営業利益はのれん償却額とほぼ相殺されることになる。また、当面は子会社のガバナンス体制を上場企業グループ並みに強化する必要があるため、体制強化のためのコスト増も見ておく必要がある。のれん償却が数億円単位になりそうなことから、今後の業績は本来の収益力を示すEBITDA(営業利益+減価償却費+のれん償却額)で見ていく必要がある。

※1 NSSK-VV3は子会社を有しているが連結経営指標を作成しておらず、八光殿の全株式を所有する八光殿ホールディングス(株)の株式取得のために設立されたSPCであるため、連結業績についてはNSSK-VV3の子会社であるNSSK-V3を頂点とした連結経営成績を記載。

※2 NSSK-TTは子会社を有しているが連結経営指標を作成しておらず、東海典礼の株式取得のために設立されたSPCであるため、連結業績についてはNSSK-TTの子会社であるNSSK-Tを頂点とした連結経営成績を記載。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)

《SI》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる