!決算発表予定日 2025/05/13
3445東証P貸借
業種 金属製品
RS Technologies 株価材料ニュース
2,431円
+13
円
+0.54%
業績
(09:24)
PTS
2,440
円
(09:16)
株価は15分ディレイ
リアルタイムに変更する
矢印の意味と種類
個別銘柄ページの「業績」の矢印は、通期決算の今期経常利益予想について前期実績と比較した結果を下記の条件で表示しております。
矢印 | 意味 |
---|---|
30%以上の増益、もしくは黒字転換 | |
3%以上30%未満の増益、もしくは赤字縮小 | |
3%未満の増益、もしくは3%未満の減益 | |
3%以上30%未満の減益、もしくは赤字拡大幅が50%未満 | |
30%以上の減益、もしくは赤字転換、赤字拡大幅が50%以上 |
※予想欄「-」「未」は会社側が未発表。
さらに詳しくはこちらへ
閉じる
-
絶好調の25年12月期【最高益】銘柄リスト〔第2弾〕48社選出 <成長株特集>特集
-
RSテクノ Research Memo(11):配当性向を段階的に引き上げ、持続的な配当成長を目指す特集
-
RSテクノ Research Memo(10):VRFB用電解液事業は2026年に中国市場に進出特集
-
RSテクノ Research Memo(9):2027年12月期に売上目標1,000億円を掲げる(2)特集
-
RSテクノ Research Memo(8):2027年12月期に売上目標1,000億円を掲げる(1)特集
-
RSテクノ Research Memo(7):2025年12月期は売上高、営業利益で2ケタ増収増益見込む特集
-
RSテクノ Research Memo(6):潤沢な手元キャッシュを成長投資と株主還元に充当特集
-
RSテクノ Research Memo(5):2024年12月期はすべての事業が伸張、2期ぶりに過去最高業績更新特集
-
RSテクノ Research Memo(4):ウェーハ再生事業は12インチで業界シェア約33%とトップ特集
-
RSテクノ Research Memo(3):再生ウェーハは、再生可能回数の多さと金属不純物の除去技術に強み特集
-
RSテクノ Research Memo(2):シリコンウェーハの再生加工事業からスタートし、事業領域を拡大特集
-
RSテクノ Research Memo(1):ウェーハ再生事業、プライムウェーハ事業ともに拡大が続く見通し特集
-
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/03/31開示
-
「2025年定時株主総会招集通知」の一部訂正について開示
-
2025年定時株主総会招集通知(修正内容反映版)開示
-
(訂正・数値データ訂正)「2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について開示
-
Disclosure Based on the Task Force on Climate-related Financial Disclosures (TCFD) Recommendations開示
-
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)提言に基づく情報開示について開示
-
執行役員人事に関するお知らせ開示
-
法定事前開示書類(会社分割)(株式会社RS Technologies 分割準備会社)開示
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または
「日米セットプラン」
限定コンテンツ
です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む
(初回無料体験付き)
プレミアム会員の方はこちらからログイン
プレミアム会員になると...
▶︎この銘柄を取引する
証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

証券アプリのダウンロードについて