プロシップが動意、中計が手掛かり
プロシップ<3763>が動意づいている。午後1時ごろ、29年3月期を最終年度とする中期経営計画を発表した。収益源となる製品への継続的な増強投資など将来の稼ぐ力に投資するとともに、配当性向40%超や累進配当の継続実施、機動的かつ弾力的な自己株式取得といった積極的な利益還元を行う方針を示した。また、数値目標として最終年度に売上高150億円(24年3月期は68億円)、経常利益45億円(同18億円)を掲げた。この発表が手掛かりとなっている。
株探ニュース
業績
2,014
円個別銘柄ページの「業績」の矢印は、通期決算の今期経常利益予想について前期実績と比較した結果を下記の条件で表示しております。
矢印 | 意味 |
---|---|
30%以上の増益、もしくは黒字転換 | |
3%以上30%未満の増益、もしくは赤字縮小 | |
3%未満の増益、もしくは3%未満の減益 | |
3%以上30%未満の減益、もしくは赤字拡大幅が50%未満 | |
30%以上の減益、もしくは赤字転換、赤字拡大幅が50%以上 |
※予想欄「-」「未」は会社側が未発表。
プロシップ<3763>が動意づいている。午後1時ごろ、29年3月期を最終年度とする中期経営計画を発表した。収益源となる製品への継続的な増強投資など将来の稼ぐ力に投資するとともに、配当性向40%超や累進配当の継続実施、機動的かつ弾力的な自己株式取得といった積極的な利益還元を行う方針を示した。また、数値目標として最終年度に売上高150億円(24年3月期は68億円)、経常利益45億円(同18億円)を掲げた。この発表が手掛かりとなっている。
株探ニュース
証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します
株探からのお知らせ
日本株
米国株