かぶたん ロゴ
決算new! 2025/02/13 発表  10-12月期(3Q)最終は61%増益
3962東証P貸借
業種 情報・通信業

チェンジホールディングス 株価材料ニュース

1,346
-43
-3.10%
業績
(15:30)
PTS

1,345

取引時間外 (16:22)
株価は15分ディレイ

前日に動いた銘柄 part2 ニイタカ、Gオイスター、テラドローンなど

材料
2024年12月26日 7時32分

銘柄名<コード>25日終値⇒前日比

めぶきフィナンシャルグループ<7167> 632.4 -10.2

日銀総裁講演控えて銀行株軟調。

リガク<268A> 889 -21

新規IPO銘柄などへ資金シフトも。

チェンジHD<3962> 1205 -11

信用買い方の手仕舞い売りが引き続き優勢か。

西武HD<9024> 3068 -79

自社株買い受けて上昇後の反動が続く。

群馬銀行<8334> 1061.5 -22

銀行株安の流れに押される形で。

ウインテスト<6721> 109 +4

短期資金の値幅取り商いで。

リベルタ<4935> 3420 +120

仕手化続く。

ジェイ・イー・ティ<6228> 1047 +70

1000円レベルでの下げ止まり意識。

ニイタカ<4465> 2190 +182

上半期の大幅増益決算を好感。

REVOLUTION<8894> 361 -49

引き続き今期の経常赤字転落見通し嫌気。

GFA<8783> 580 -150

直近で急騰の反動安が続く。

YEデジタル<2354> 608 -121

第3四半期累計営業益は一転2ケタ減益に。

サイオス<3744> 338 -43

今期の無配転落をネガティブ視へ。

NaITO<7624> 123 -13

第3四半期累計大幅営業減益決算をマイナス視。

Gオイスター<3224> 683 +100

配当方針を変更し25年3月期に初配10円を実施。

GENDA<9166> 2733 +54

M&Aを2件発表。

データセク<3905> 652 -48

台湾EMS大手と業務提携に向けた協議開始で24日人気化。

25日は売り優勢。

夢展望<3185> 220 -12

24日ストップ高の余勢を駆って上伸するも息切れ・乱高下。

BeeX<4270> 2988 +43

AWS生成AI環境構築支援サービスの提供開始で24日買われる。

25日も売り優勢だが上値は重い。

ARアドバンスト<5578> 1827 -250

24日まで2日連続大幅高の反動安。

PSS<7707> 225 -5

生物試薬・医療設備分野の技術コンサルなどを行う中国企業と

合弁会社設立検討で24日買われる。25日は売り優勢。

テラドローン<278A> 2246 +226

子会社がマレーシアの大規模パーム農園で高精度ドローンを

活用したミノムシ防除を開始。

アクセルマーク<3624> 130 +1

トレーディングカードのECサイト運営会社の子会社化に向け

協議開始で24日ストップ高。25日も買い人気継続。

インテグラル<5842> 4305 +105

24年12月期収益(売上高)281億円・当期利益159億円予想と発表。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します