決算発表予定日 2024/05/14
4058東証G貸借
業種 情報・通信業

トヨクモ 株価材料ニュース

1,482
+11
+0.75%
業績
(15:00)
PTS

(ー)
株価は20分ディレイ

トヨクモ Research Memo(7):2023年12月期も期初会社計画に対して順調に上振れて着地

特集
2024年3月11日 16時27分

■業績動向

2023年12月期業績(非連結)は、売上高で前年同期比25.7%増の2,434百万円、営業利益で同36.9%増の875百万円、経常利益で同37.0%増の875百万円、当期純利益で同47.9%増の631百万円となった。トヨクモ<4058>は2023年2月に期初計画として売上高2,330百万円、営業利益720百万円を提示したが、2023年11月の第3四半期決算発表時に、これを売上高2,430百万円、営業利益840百万円へと上方修正し、おおむねその上方修正計画に沿った着地となった。売上高としては、安否確認サービス、kintone連携サービスがともに良好に推移した。営業利益が上方修正比で上振れとなったのは、同社の想定より売上高が伸長したことに加え、人件費において一部採用が未達となったことが影響した。なお、同社の売上高の99.3%がストック売上で、KPIの1つである有償契約数は順調に拡大基調を続けており、今後も売上高、営業利益ともに右肩上がりでの推移を見込めるだろう。

2023年12月期の売上高については、成長率こそ過去数年間と比べて鈍化したものの、引き続き2ケタ成長が続いている。サービス別売上では、安否確認サービスが同14.0%増の861百万円、kintone連携サービスが同33.2%増の1,569百万円であり、ともに良好に推移している。売上総利益は同26.5%増の2,375百万円であり、売上総利益率は97.6%と高水準が維持できている。また、営業利益率は35.9%となり、2022年12月期の33.0%から2.9ポイントの上昇となった。人件費や広告宣伝費が継続的に増加しているが、引き続き大幅な増収増益であり、弊社では極めて良好な決算であったと捉えている。

同社の2023年12月期の期初広告活動予算は600百万円(2021年12月期は368百万円、2022年12月期は509百万円)であった。実際に計上された2023年12月期の広告宣伝費の実績は629百万円であり、予算を順調に消化した形となった。ただし、同社ではテレビCMなどのマス広告はコンテンツを再考することが必要と考えており、今まではCMを行うことによる会社のブランディング的な側面が強かったため、今後はよりプロダクトの売上増加に直結するようなマーケティング戦略へかじ取りを行う計画である。

同社が重要視しているKPI指標については、2023年12月期末の有償契約数は前期比24.1%増の13,981件(2022年12月期末比2,717件増)となった。サービス別の有償契約数は、安否確認サービスが3,474件(同349件増)、kintone連携サービス等が10,507件(同2,368件増)であり、ともに順調に推移した。もっとも、有償契約数の伸び率は2019年12月期の47.4%増、2020年12月期の40.1%増、2021年12月期の42.2%増に対し、2022年12月期は26.0%増、2023年12月期は24.1%増と伸び率が鈍化している。有償契約数の鈍化は将来の売上成長率の低下に直結するため、同社ではより効率的な広告宣伝や人材採用、自治体や大企業などエンタープライズ向けの新規事業への取り組みにより、売上成長を再加速するための取り組みを進めている。チャーンレートは0.68%であり、低水準が維持されている。個別サービスのLTVでは、2021年12月期第1四半期の253億円から2022年12月期第3四半期の531億円まで順調に拡大が続いたが、同第4四半期は477億円へと縮小した。両サービスともに契約件数は伸びているため、チャーンレートが3ヶ月間で0.22%悪化したことがLTVの悪化につながっているが、同社のチャーンレートはもともと1%未満と非常に低いため、チャーンレートの若干の変動がLTVに与える影響が大きい点を考慮する必要がある。2023年12月期第3四半期以降はLTVも再び増加傾向へと転じており、2023年12月期第4四半期には600億円近くまで達している。同社ではチャーンレートは今後も安定して低水準で推移すると見込んでおり、大きな懸念は不要と見られる。

同社は、毎月15日前後に月次売上の速報値を発表している。2021年から2022年2月頃までは前年同月比で40%を超える高い売上成長が続いていたが、その後はやや成長率が鈍化傾向にあり、2023年は年間を通して前年同月比で24~27%の安定した高成長となり、足元でも同様の伸びが継続している。もっとも、同社の2024年12月期の売上高成長率予想は前期比20.8%増となっていることから、会社計画に対しては順調なスタートとなっていると見られる。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 永岡宏樹)

《SO》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる