4263東証G貸借
業種 情報・通信業
サスメド 株価材料ニュース
593円
-13
円
-2.15%
業績
(15:30)
PTS
ー
円
(ー)
株価は15分ディレイ
リアルタイムに変更する
矢印の意味と種類
個別銘柄ページの「業績」の矢印は、通期決算の今期経常利益予想について前期実績と比較した結果を下記の条件で表示しております。
矢印 | 意味 |
---|---|
30%以上の増益、もしくは黒字転換 | |
3%以上30%未満の増益、もしくは赤字縮小 | |
3%未満の増益、もしくは3%未満の減益 | |
3%以上30%未満の減益、もしくは赤字拡大幅が50%未満 | |
30%以上の減益、もしくは赤字転換、赤字拡大幅が50%以上 |
※予想欄「-」「未」は会社側が未発表。
さらに詳しくはこちらへ
閉じる
-
サスメド---2Q減収なるも、通期業績予想の上方修正を発表材料
-
サスメド、今期経常を赤字縮小に上方修正決算
-
サスメド---あすか製薬との共同研究開発及び販売に関する契約に係るマイルストンを達成材料
-
本日の【ボリンジャー|±3σブレイク】引け 上抜け= 76 銘柄 下抜け= 20 銘柄 (1月8日)テク -
サスメドについて、スパークス・アセットは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]5%
-
前日に動いた銘柄 part2 京極運輸、GMOアドパートナーズ、伊勢化など材料
-
新興市場銘柄ダイジェスト:シンバイオ製薬は続落、ビジネスコーチが一時ストップ高材料
-
サスメド---反発、国立精神・神経医療研究センターで臨床試験システムSUSMED SDSの運用開始材料
-
サスメドが堅調推移、医師主導治験で臨床試験システムの運用開始と発表材料
-
新興市場銘柄ダイジェスト:カイオムは大幅反発、pluszeroが急騰材料
-
サスメド---統合型静脈疾患レジストリの提供開始を発表(開示事項の経過)材料
-
サスメド---もみ合い、統合型静脈疾患レジストリの提供を開始材料
-
本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 56 銘柄 逆転= 63 銘柄 (11月20日)テク -
サスメド---1Q売上微減、DTxプラットフォーム事業の収益は安定的に推移材料
-
サスメド、7-9月期(1Q)経常は赤字拡大で着地決算
-
★本日の【イチオシ決算】 古河電、味の素、フジクラ (11月7日)注目
-
★本日の【サプライズ決算】続報 (11月07日)注目
-
2024年「ノーベル賞」発表目前、受賞候補者と関連銘柄を総ざらい <株探トップ特集>特集
-
サスメド Research Memo(9):開発パイプライン拡充やDTxプラットフォーム事業の契約拡大を推進特集
-
サスメド Research Memo(8):2025年6月期は研究開発費増加で損失拡大も大幅増収予想特集
こちらは株探プレミアム 「日本株プラン」 または
「日米セットプラン」
限定コンテンツ
です。プランをご契約して見ることができます。
株探プレミアムに申し込む
(初回無料体験付き)
プレミアム会員の方はこちらからログイン
プレミアム会員になると...
20件 / 441件中
▶︎この銘柄を取引する
証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

証券アプリのダウンロードについて