決算new! 2024/04/30 発表  今期経常は21%増益、2円減配へ
4308東証G信用
業種 情報・通信業

Jストリーム 株価材料ニュース

376
-3
-0.79%
業績
(15:00)
PTS

(ー)
株価は20分ディレイ

Jストリーム Research Memo(5):固定費を上回る売上増加がスタート、利益成長期入りへ

特集
2020年12月1日 15時45分

■事業内容

3. 市場環境と強み、収益構造

動画配信市場は成長期にあるため、Jストリーム<4308>に類似する企業が少なくない。動画配信プラットフォームでは米Brightcove(ブライトコーブ<BCOV>)やNTTスマートコネクト(株)、CDN事業者としては米Akamai(アカマイ・テクノロジーズ<AKAM>)やアマゾン・ドット・コム<AMZN>などの巨大企業である。そのほか、自社会員へのサービスとして配信を行っている大手ISP事業者や、大手コンテンツホルダーと提携して副次的に配信サービスを提供するポータルサイト事業者なども一部同社と事業が重なっている。このような市場において同社は、パイオニアとして長年蓄積してきたノウハウを生かし、グループを挙げて動画配信システムにフォーカスする。同社の強みは歴史と経験に裏打ちされた「専門性」、堅牢で最新のシステムに基づく「信頼性」、動画の企画から制作、配信、分析までをトータルでサポートする「利便性」などである。さらに、大量・高速・安定した配信や高度なセキュリティといった「高機能」という特徴も形作った。顧客であるコンテンツプロバイダーや一般企業からの評価は高い。

こうした強みをフルに使い、同社は動画配信市場で拡大する需要を取り込んでいる。例えば近年では、医薬領域のデジタル化を背景に医薬メーカーから医師・病院へ向けたWeb講演会の需要が急増しており、大規模・双方向性に強みがあり高品質な(失敗しない)ライブ配信を得意とする同社に需要が集中する格好となっている。また、2020年6月、ライブ配信を使ったバーチャル株主総会の取扱いが急増した。提携先の信託銀行大手3社が、新型コロナウイルス対策として株主総会集中時期の「3密」を避けるため、同社サービスをパッケージ化して販売したことが背景にある。同社が以前よりバーチャル株主総会に取り組んできた実績があるための提携だが、2022年3月期以降も期待できる分野と言える。

このため、同社の業績が急伸している。売上高の伸びは、新型コロナウイルスの影響で動画配信利用の流れに加速が付いたためである。また、売上高以上に利益が伸びたのは、同社の収益構造に起因する。同社の大まかなコスト構造は、固定費が社内の営業や制作、運用、管理部門の費用、及び「J-Stream Equipmedia」の償却費とCDNの通信料である。変動費はライブ配信等における外注費などである。このため、売上高が大きく伸びたとき、レバレッジが効いて利益が売上高以上に伸びる構造になっているのである。ここ数年の投資先行期間を経て、コミュニケーションのデジタルシフトという同社のビジョンに現実が追い付いてきた2020年3月期に業績が立ち上がり始め、新型コロナウイルスをきっかけとした動画利用の急進展で需要が開花し、大幅増益につながった。今後、体制整備のための固定費の増加は必要だろうが、好調の流れが続くこと予想されるため、上方シフトした利益率が大きく落ちることはないと思われる。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)

《EY》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる