決算new! 2024/06/13 発表  2-4月期(1Q)経常は8%増益で着地
6184東証P貸借
業種 サービス業

鎌倉新書 株価材料ニュース

458
-98
-17.63%
業績
(15:00)
PTS

457.5

(23:46)
株価は20分ディレイ

鎌倉新書 Research Memo(3):多くの人が直面する希望や課題、備え等、ありとあらゆる終活をサポート(1)

特集
2023年5月25日 14時33分

■鎌倉新書<6184>の事業概要

1. 葬祭事業

(1) 「いい葬儀」

日本最大級の葬儀相談・依頼サイト「いい葬儀」を運営する。24時間365日、専門相談員が電話による相談を受け、顧客が希望する地域や予算に合った葬儀社を紹介する。葬儀に関する知識や葬儀社選びに役立つ情報やコラムを届けることで、「喪主や家族にとって1番いい葬儀」の実現をサポートしている。相談件数は累計87万件以上、掲載斎場数は約6,200件。全国1,000社以上の優良葬儀社と提携しており、利用できる葬儀場・斎場は全国5,300ヶ所以上となり、高品質で豊富な情報をもとに「納得の葬儀社・斎場選び」を後押しする。また、悔いの残らない葬儀を提供する優良葬儀社・斎場を案内する責任として、万が一にでも葬儀の施行内容に満足してもらえなかった場合、火葬料金、読経・戒名等の宗教費用を除く葬儀費用の全額返金保証を行っている。

(2) 「いいお坊さん」

菩提寺がない個人に対して、読経や戒名授与を希望する場合に、全国の僧侶を手配する。天台宗・真言宗・浄土宗・浄土真宗本願寺派・真宗大谷派・臨済宗・曹洞宗・日蓮宗・黄檗宗・その他仏教宗派など各宗派に対応している。また、家族・親戚が大勢集まって寺院にお参りする法事の開催が難しいなか、オンラインを使って法要を行う「オンライン法要」を行っており、Zoom、Googleハングアウト、LINEビデオ通話、YouTube(限定公開)など、環境によって選択が自由にできるよう、細やかな体制を整えている。

(3) 「Story(ストーリー)」

専任のプロデューサーが、会場手配、準備から当日の開催まで、お別れ会・偲ぶ会をトータルでサポートする。お別れ会は場所ありきで企画するのではなく、主催者の方の意見を伺い、企画の内容に沿った会場を探すところからサポートする。

(4) 「ブルーオーシャンセレモニー」

自社所有の旅客船(法定定員40名)にて行う海洋散骨であり、船内でのセレモニーや会食など様々なアレンジが可能なサービスである。ここ数年は、業界の垣根を越えて、相続・遺言を取り扱う法律事務所や各種団体、医療介護施設など、死後の相談を受ける事業者などが信頼できる紹介先として同社を選択している。

2. お墓事業

(1) 「いいお墓」

霊園掲載数1万件以上と全国の霊園・墓地情報を多数掲載しており、専門相談員による相談件数は年間14万件以上となる。また、霊園の口コミは3万件超を公開中であり、霊園の雰囲気やアクセス利便性など、利用者の気になるポイントを確認できる。

(2) 「いいお墓 ー永代供養墓版ー」

「いいお墓」の姉妹サイトであり、永代供養墓を探している顧客に対し、永代供養墓や納骨堂、樹木葬に関する情報提供を行う。永代供養墓の相談から購入・納骨までの一般的な流れや、永代供養墓のお墓参りについて紹介。また、生前購入や改葬など、それぞれの事情やライフスタイルによって異なる永代供養墓の利用について案内している。

(3) 「樹木葬なび」

樹木葬とは、「許可を得た区画に樹林を墓標としたお墓を作り、遺骨を土に還す“自然志向”のお墓」である。樹木葬の選び方、人気の樹木葬、樹木葬の価格(費用)、樹木葬についての質問(Q&A)、樹木葬を購入した顧客の声など、樹木葬に関する情報を掲載している樹木葬の総合サイトである。

(4) 「納骨堂なび」

納骨堂の種類は、区分けされ扉の付いた棚に骨壷を納める「ロッカー式」、個別の仏壇がある「仏壇型」、「自動搬送式(お墓のマンション)」など様々であり、納骨堂の種類や安置期間と供養について、納骨堂の費用、質問集(Q&A)、人気の納骨堂、納骨堂を購入した人の声など、納骨堂に関する情報を掲載している。

(5) 「寺院墓地.com」

一般の霊園とは異なり、その宗旨・宗派が大きな意味を持つ寺院墓地だが、最近では同じ仏教であれば特定区画に限り、宗旨・宗派を問わないとする寺院墓地も増えてきている。また、死後お寺によって永代にわたって管理してもらえる永代供養墓や納骨堂の需要も高まってきており、同サイトでは古寺名刹から永代供養墓、納骨堂まで利用者が後々後悔しないお墓選びができるような情報を紹介している。なお、2023年4月現在の寺墓地の掲載件数は3,953件に上る。

(6) 「全国の霊園.com」

北海道から九州・沖縄まで、都道府県ごとにサイトが作られており、それぞれの地域でお墓・墓地を比較して探せるお墓探しのサイトである。

3. 仏壇事業

(1) 「いい仏壇」

日本最大級の仏壇・仏具に関するポータルサイトであり、全国5,000店以上の仏壇店情報を掲載し、店舗で使用できるクーポンの配布、来店予約サービスの提供を行っている。専門書籍の発行で培ってきた知識と経験や利用者の口コミにより、仏壇・仏壇店の良い選び方、信頼できる仏壇店の紹介、仏壇や仏具の情報を提供する。年間のクーポン発行者数は約2万人、口コミ数は3万件以上。

(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)

《SI》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる