決算発表予定日 2024/05/15
9380東証S貸借
業種 倉庫・運輸

東海運 株価材料ニュース

285
0
0.00%
業績
(15:00)
PTS

取引時間外 (ー)
株価は20分ディレイ

明日の株式相場戦略=「ドローン&カジノ」にテーマ買いの動き

市況
2019年9月25日 17時24分

きょう(25日)は日経平均が4日ぶりに反落、サイコロジカルは11勝1敗から10勝2敗に変わった。もっとも確率論からすればここで調整を入れるのは当然といえば当然。下げ幅が100円未満に収まり2万2000円ラインをキープしたのは、配当権利取り狙いや機関投資家の配当再投資の買いに支えられた部分もあるが、ざっくり言えばここに至るまでの、踏み上げ相場の余熱ともいえる。

しかし、株価水準的に復元の遅れていた新興市場は眼前に広がる景色もやや趣が違う。日経ジャスダック平均はきょうで13連騰、いうまでもなくサイコロジカルは12勝0敗である。東証1部よりもジャスダックやマザーズは全体指数が連勝連敗する傾向が強いが、今回のこの戻り足は個人投資家の個別株物色意欲の復活を示唆しているともいえる。ちなみに単純計算でサイコロ12勝0敗は2の12乗であるので4096分の1、年間立会日数をベースに換算すると16年半に1度のペースで起こり得ると試算される。

きょうの東京市場軟化の伏線となった前日の米株安は、トランプ米大統領が国連総会の演説で中国の貿易慣行や為替操作を槍玉にあげたことで、米中対立の構図が改めて意識されたことが理由に挙げられていたが、これはいつもと同様の米中関係のあおりの域を出ない。また、民主党のペロシ下院議長がトランプ米大統領の弾劾調査入りを発表したことなどが政局不安につながったとの解釈もあるが、「これによってトランプ氏が罷免されるような事態はほぼ0%」(生保系調査機関米国担当アナリスト)ということで、売りの口実にされた部分が大きい。

ただし理由はどうあれ、流れが変わるタイミングが近づいていることは念頭に置いておく必要がありそうだ。十五夜の翌日にためらいがちに顔を出す月を十六夜(いざよい)の月というが、これは別名「既望」とも呼ばれる。見た目には満月と差はないけれど、既に満ちてしまった状態で、そこからは日ごとに少しずつ欠ける段階に入っていく。十六夜の月を無理に追いかけないというのも投資家としての技量。現局面は過熱感なき上昇によってもたらされた高台で、これに当てはまるかどうかは分からないが、9月26日の月内最終売買日を境に総論としては警戒モードとなる。

とはいえ、個別物色の流れは継続している。テーマ買いの動きも健在で、短期回転前提の資金を引き揚げる必要はない。直近はドーン<2303>が上放れてきた。もともと天井の高い銘柄だけに目先の押し目は着目しておきたい。8月21日の年初来高値1303円を抜けてくれば上値が更に軽くなるケースも考えられる。GIS構築ソフトをベースとしたソフトの受託開発を展開、利益採算の高いクラウドサービスに力を入れ、消防署向けクラウド型緊急通報システム「NET119」などが収益貢献している。同社の位置情報サービスで培われたノウハウは、ドローンの普及局面でも商機を見いだす可能性が高い。

また、にわかにカジノ関連も動意。赤羽国土交通大臣が地方自治体を対象としたカジノを含むIR誘致について、東京都、大阪府・市などをはじめ9自治体8地域から前向きな回答があったことを明らかにしたことが背景にあるようだ。IRは2020年に最大3カ所が認定されるとあって、理想買いから現実買いに移行する局面にある。チャートの強さでいえばメダル貸機製造のオーイズミ<6428>だが、低位株特有の思惑を考慮すれば、以前にも取り上げた東海運<9380>やインターライフホールディングス<1418>などにも人気素地がある。

日程面では、あすは全国証券大会で黒田日銀総裁が挨拶。東証マザーズにHPCシステムズ<6597>が新規上場する。海外では、4~6月の米GDP確定値。8月の米中古住宅販売仮契約。米7年物国債の入札も予定されている。(中村潤一)

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる