決算new! 2024/06/14 発表  8-4月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・2-4月期も100%増益
9556東証G信用
業種 サービス業

INTLOOP 株価材料ニュース

3,320
+5
+0.15%
業績
(15:00)
PTS

(ー)
株価は20分ディレイ

前日に動いた銘柄 part1 北越コーポレーション、大阪チタニウムテクノロジーズ、阿波製紙など

材料
2024年5月31日 7時15分

銘柄名<コード>30日終値⇒前日比

阿波製紙<3896> 564 +80

中期経営計画・中期ビジョンを発表、

26年3月期営業利益7.0億円計画(24年3月期3.5億円)。

東京通信G<7359> 581 +79

子会社パルマが運営するヘルスケアアプリが大塚製薬の

「ネイチャーメイド」と提携。

VRAIN<135A> 3460 -235

好業績予想で一時人気化も短期筋の資金流出か。

INTLOOP<9556> 3005 +55

エッジAIプラットフォーム開発・運営のIdeinと包括的な協業開始。

クオリプス<4894> 5470 +250

拡張型心疾患の医師主導治験に心筋細胞シート提供。

海帆<3133> 928 +84

貸付資金の回収完了、医療コンサル業務などを事業目的に追加。

北越コーポレーション<3865> 1235 +118

野村證券では目標株価を引き上げ。

三浦工業<6005> 3194 +180

足元好決算を評価したリバウンドが継続。

シグマクシス・ホールディングス<6088> 1388 +46

早いタイミングでの業績・配当予想上方修正がインパクトに。

ジーエス・ユアサ コーポレーション<6674> 3225 +135

SBI証券では目標株価を引き上げ。

アトラエ<6194> 675 +51

初配当実施をプラス評価の動きが続く形。

エス・エム・エス<2175> 1912 +90

突っ込み警戒感からの自律反発。

大阪チタニウムテクノロジーズ<5726> 2954 +202

大和証券では目標株価を引き上げ。

エムアップ<3661> 1240 +68

目先の調整一巡感で自社株買い評価など再燃。

インフォマート<2492> 303 +11

安値更新でいったんあく抜け感も。

タマホーム<1419> 4075 -445

配当権利落ちで手仕舞い売りが優勢。

ビーウィズ<9216> 1825 -93

5月末配当権利落ちで売り優勢。

アドバンテスト<6857> 5319 -346

長期金利上昇受けた米国株安で半導体関連株が軟化。

SHIFT<3697> 15180 -875

米長期金利上昇で中小型グロース株も軟調。

GMOペイメントゲートウェイ<3769> 6772 -361

グロース株安の流れに押される。

三菱電機<6503> 2610 -88.5

CLSA証券では目標株価を引き下げ。

ライク<2462> 1511 -70

5月末配当権利落ちで手仕舞い売り。

《CS》

提供:フィスコ

株探ニュース

▶︎この銘柄を取引する

証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します

株探からのお知らせ

過去のお知らせを見る
米国株へ
株探プレミアムとは
PC版を表示
【当サイトで提供する情報について】
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。
投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。
当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、ジャパンネクスト証券、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。
日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。
株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.
各証券会社のスマホアプリを起動できます。アプリのインストールがまだの場合は、以下からダウンロードしてください。
SBI証券 株 アプリ
閉じる