!決算発表予定日 2021/05/13
9755東証1貸借
業種 サービス業
応用地質 大株主・ファンド
株価は20分ディレイ
リアルタイムに変更する
株主の異動履歴
単位:1株
20.12
20.06
中
中
19.12
19.06
中
中
18.12
18.06
中
中
株主名 |
持株比率(%) 株式数 |
---|---|
公益財団法人深田地質研究所 |
12.50
3,448,000
|
日本マスタートラスト信託銀行 |
5.91
1,629,000
|
自社(自己株口) |
4.06
1,119,400
|
日本カストディ銀行 |
3.97
1,094,000
|
自社従業員持株会 |
3.08
849,000
|
深田馨子 |
2.99
825,000
|
須賀るり子 |
2.92
806,000
|
パーシングDivドナルドソンラフキン&ジェンレット |
1.92
529,000
|
日本生命保険 |
1.72
474,000
|
みずほ銀行 |
1.56
430,000
|
陶山たま |
1.46
402,000
|
株主名 |
持株比率(%) 株式数 |
---|---|
公益財団法人深田地質研究所 |
12.50
3,448,000
|
日本トラスティ・サービス信託銀行 |
10.14
2,797,000
|
日本マスタートラスト信託銀行 |
5.88
1,623,000
|
自社(自己株口) |
4.06
1,119,300
|
株主名 |
持株比率(%) 株式数 |
---|---|
公益財団法人深田地質研究所 |
12.50
3,448,000
|
日本トラスティ・サービス信託銀行 |
9.27
2,557,000
|
日本マスタートラスト信託銀行 |
5.70
1,572,000
|
自社(自己株口) |
4.06
1,119,100
|
株主名 |
持株比率(%) 株式数 |
---|---|
公益財団法人深田地質研究所 |
12.50
3,448,000
|
日本トラスティ・サービス信託銀行 |
9.13
2,517,000
|
日本マスタートラスト信託銀行 |
5.99
1,653,000
|
自社(自己株口) |
4.06
1,118,900
|
株主名 |
持株比率(%) 株式数 |
---|---|
公益財団法人深田地質研究所 |
12.50
3,448,000
|
日本トラスティ・サービス信託銀行 |
8.48
2,339,000
|
日本マスタートラスト信託銀行 |
5.54
1,527,000
|
自社(自己株口) |
4.06
1,118,900
|
株主名 |
持株比率(%) 株式数 |
---|---|
公益財団法人深田地質研究所 |
12.50
3,448,000
|
日本トラスティ・サービス信託銀行 |
8.18
2,256,000
|
自社(自己株口) |
5.33
1,469,000
|
日本マスタートラスト信託銀行 |
5.30
1,461,000
|
「株主の異動履歴」表の見方について
- ※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。
- ※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません
- ※見出し「株主の異動履歴」の下にあるタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。
- ※行内上段の「持株比率(%)」の左にあるアイコンは前の半期と比較したもので、「↑」が持ち株比率の増加、「↓」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。
閉じる
株主および発行株式の異動ニュース
-
応用地質について、公益財団法人深田地質研究所は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.4] 5%
-
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び自己株式取得終了並びに主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ 開示
-
自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付け並びに自己株式の消却に関するお知らせ 開示
-
応用地質について、みずほ銀行は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.2] 5%
-
第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ 開示
-
自己株式立会外買付取引(ToSTNet-3)による自己株式の取得結果及び取得終了に関するお知らせ 開示
-
自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNet-3)による自己株式の買付け並びに自己株式の消却に関するお知らせ 開示
【組み入れファンド】ベスト5(株数ベース)
▶︎この銘柄を取引する
証券会社のアプリを起動して
この銘柄の取引画面へ移動します
証券アプリのダウンロードについて