ゲームソフト テーマ株一覧
ゲームソフトは、コンピュータゲームのソフトウェアのことで、ゲームソフトに対してゲーム機本体のことは「ハード」と表現される。店頭や通販で購入す...
ゲームソフトは、コンピュータゲームのソフトウェアのことで、ゲームソフトに対してゲーム機本体のことは「ハード」と表現される。店頭や通販で購入する「パッケージ版」とゲーム機やPCに直接取り込む「ダウンロード版」に分けられる。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年01月17日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,800.5 |
|
-17.0 -0.94% | 19.0倍 | 3.33倍 | 2.67% |
| |
135 |
|
+2 +1.50% | ー倍 | 3.55倍 | ー% |
| |
477 |
|
-5 -1.04% | ー倍 | 0.86倍 | ー% |
| |
1,311 |
|
+14 +1.08% | 16.9倍 | 1.32倍 | 0.76% |
| |
3,156.0 |
|
-10.0 -0.32% | ー倍 | 1.40倍 | ー% |
| |
304 |
|
0 0.00% | ー倍 | 4.34倍 | ー% |
| |
850 |
|
-5 -0.58% | ー倍 | 0.57倍 | 0.59% |
| |
749 |
|
-1 -0.13% | 17.6倍 | 1.19倍 | ー% |
| |
207 |
|
0 0.00% | ー倍 | 1.87倍 | ー% |
| |
378 |
|
+3 +0.80% | 46.8倍 | 1.33倍 | 2.65% |
| |
646 |
|
-1 -0.15% | 30.6倍 | 0.80倍 | 3.87% |
| |
1,598 |
|
-19 -1.18% | 13.5倍 | 2.16倍 | 2.57% |
| |
1,028 |
|
-19 -1.81% | 13.6倍 | 1.27倍 | 3.79% |
| |
2,806.5 |
|
-59.5 -2.08% | 15.4倍 | 1.63倍 | 1.78% |
| |
194 |
|
-1 -0.51% | ー倍 | 1.24倍 | ー% |
| |
9,150 |
|
0 0.00% | ー倍 | 6.10倍 | ー% |
| |
3,490.0 |
|
-45.0 -1.27% | 20.8倍 | 3.03倍 | 0.63% |
| |
566 |
|
-6 -1.05% | 28.6倍 | 1.36倍 | ー% |
| |
9,181 |
|
-409 -4.26% | 35.6倍 | 4.21倍 | 1.41% |
| |
3,195.0 |
|
+12.0 +0.38% | 52.0倍 | 2.46倍 | 0.94% |
|
前へ
次へ
20件 / 24件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- エディアは後場一時プラスに転じる、25年2月期業績予想及び配当予想を上方修正
- ゲームストップが決算受け上昇 予想外の黒字=米国株個別
- 児玉化学工業---2Q増収、モビリティ事業の売上高・利益が順調に伸長
- カプコンに強気評価、国内有力証券は目標株価3850円に引き上げ
- テイクツーに買い 広告技術部門であるチャートブースト社の売却で交渉と伝わる=米国株個別
- 政局動乱でも買える! 株価3ケタ台の「好業績・赤札銘柄」特出6選 <株探トップ特集>
- ゲームストップ、ATM方式での増資プログラムが完了と報告 ただ株価下落=米国株個別
- ゲームストップが決算受け大幅安 売上高が予想下回る 追加株式発行の承認を当局に申請=米国株個別
- ゲームストップ、決算受け時間外で11%の大幅安=米国株個別
- ユークスが大幅安、25年1月期業績予想を一転営業減益へ下方修正し配当予想を引き下げ