スーパーマーケット テーマ株一覧
新日本スーパーマーケット協会などによるスーパーマーケット統計調査によると、15年3月末の店舗数は食品中心の食品スーパーマーケットが1万810...
新日本スーパーマーケット協会などによるスーパーマーケット統計調査によると、15年3月末の店舗数は食品中心の食品スーパーマーケットが1万8104店舗、日常生活で必要な物を総合的に扱う総合スーパーマーケットが1854店舗ある。近年では、総合スーパーを中心にインターネットで注文を受け付けるネットスーパーも展開しており、成長が期待されている。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年01月31日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,848 |
|
+4 +0.22% | ー倍 | 2.01倍 | 0.81% |
| |
2,246.5 |
|
-1.5 -0.07% | 9.61倍 | 0.73倍 | 1.56% |
| |
1,485.0 |
|
-12.0 -0.80% | 11.0倍 | 1.43倍 | 1.14% |
| |
1,362.0 |
|
+2.5 +0.18% | 17.4倍 | 1.02倍 | 1.32% |
| |
1,774.0 |
|
-10.0 -0.56% | 14.0倍 | 1.23倍 | 1.30% |
| |
2,575.0 |
|
+8.0 +0.31% | 12.1倍 | 1.43倍 | 2.33% |
| |
2,677.0 |
|
-43.5 -1.60% | 11.0倍 | 1.00倍 | 2.05% |
| |
1,995 |
|
+31 +1.58% | 6.08倍 | 0.51倍 | 2.91% |
| |
2,140 |
|
-7 -0.33% | 23.2倍 | 0.86倍 | 1.40% |
| |
564 |
|
+3 +0.53% | 33.6倍 | 0.62倍 | 1.77% |
| |
1,769 |
|
-6 -0.34% | 19.5倍 | 1.83倍 | 1.07% |
| |
8,587 |
|
-45 -0.52% | 36.4倍 | 6.15倍 | 0.82% |
| |
895 |
|
-3 -0.33% | 25.4倍 | 1.75倍 | 1.79% |
| |
216 |
|
+1 +0.47% | ー倍 | 1.21倍 | ー% |
| |
314 |
|
-9 -2.79% | 91.3倍 | 6.20倍 | ー% |
| |
2,406 |
|
-29 -1.19% | 9.89倍 | 1.53倍 | 1.83% |
| |
779 |
|
-5 -0.64% | ー倍 | 0.76倍 | 2.05% |
| |
263 |
|
-7 -2.59% | 11.0倍 | 1.57倍 | 1.14% |
| |
3,390 |
|
+25 +0.74% | 17.3倍 | 1.14倍 | 1.12% |
| |
2,955 |
|
-5 -0.17% | 16.3倍 | 1.24倍 | 1.86% |
|
前へ
次へ
20件 / 22件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 異常気象で相次ぐ値上げ、「食のサプライチェーン」関連株に国策の光 <株探トップ特集>
- 生き残りかけ新業態相次ぐ、食品スーパーのゲームチェンジャーを追う <株探トップ特集>
- 人手不足極まる外食産業の救世主、「飲食店DX」関連に株高の宴 <株探トップ特集>
- 「食料安全保障」で再脚光! IT化加速の「スマート農業」関連に照準 <株探トップ特集>
- unerry---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、営業利益進捗率は通期予想を超過達成
- True Data---24年3月期売上高は順調に成長を継続し過去最高を達成、当期純利益は大幅増
- ディア・ライフ---東京都北区滝野川にマンション開発用地を取得
- 春爛漫「外食関連」に開花宣言、満額賃上げ「プチ贅沢」の追い風強力 <株探トップ特集>
- ディア・ライフ---荒川区西日暮里1丁目に収益不動産を取得
- JMHDは昨年来高値更新、第2四半期営業益31%増で通期計画進捗率68%