フレキシブルプリント基板 テーマ株一覧
フレキシブル配線基板は、非常に薄くて曲げることも可能な電子回路基板のこと。わずかな隙間などに配置が可能であり、スマートフォンなど携帯電話や液...
フレキシブル配線基板は、非常に薄くて曲げることも可能な電子回路基板のこと。わずかな隙間などに配置が可能であり、スマートフォンなど携帯電話や液晶テレビなどで使用され需要が急増している。FPC(Flexible printed circuits)とも呼ばれ、日本企業が強みを持っている。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年01月31日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
375 |
|
+4 +1.08% | 17.6倍 | 1.35倍 | 2.67% |
| |
4,596 |
|
-16 -0.35% | 26.8倍 | 1.31倍 | 0.87% |
| |
4,195 |
|
-45 -1.06% | 16.2倍 | 2.22倍 | 1.91% |
| |
1,450 |
|
-1 -0.07% | 15.1倍 | 1.00倍 | 5.79% |
| |
7,148 |
|
+133 +1.90% | 22.9倍 | 1.56倍 | 1.26% |
| |
2,912.5 |
|
+85.0 +3.01% | 15.1倍 | 0.99倍 | 2.64% |
| |
6,290 |
|
+247 +4.09% | 28.0倍 | 4.99倍 | 1.07% |
| |
1,800 |
|
0 0.00% | 13.0倍 | 0.70倍 | 5.00% |
| |
1,775 |
|
-2 -0.11% | 9.69倍 | 1.10倍 | 4.62% |
| |
460 |
|
0 0.00% | 8.64倍 | 0.48倍 | 2.61% |
| |
742 |
|
-14 -1.85% | 37.2倍 | 3.33倍 | 0.40% |
| |
624 |
|
+4 +0.65% | 6.28倍 | 1.06倍 | 4.81% |
| |
289 |
|
-6 -2.03% | 55.8倍 | 0.69倍 | 1.04% |
| |
598 |
|
-3 -0.50% | 14.4倍 | 0.79倍 | 2.17% |
| |
9,100 |
|
+170 +1.90% | 15.9倍 | 2.56倍 | 0.88% |
| |
2,345 |
|
-3 -0.13% | 7.85倍 | 1.16倍 | 3.80% |
| |
4,905 |
|
-15 -0.30% | 26.6倍 | 2.62倍 | 2.04% |
| |
2,238 |
|
+57 +2.61% | 5.61倍 | 0.36倍 | 4.92% |
| |
2,768.0 |
|
+11.5 +0.42% | 14.4倍 | 1.83倍 | 2.02% |
| |
2,354.0 |
|
-10.0 -0.42% | 16.8倍 | 0.67倍 | 4.25% |
|
前へ
次へ
20件 / 24件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- フジクラが大幅高で最高値圏再突入、生成AI向け光関連製品需要が高水準で一段の利益上乗せ濃厚
- クオルテック:電子部品や車載製品の信頼性評価試験を展開、業界では稀有な独立系
- クオルテックはウリ気配スタート、きょうグロース市場に新規上場
- クオルテックの公開価格は2540円に決定、7月28日グロース市場に新規上場
- カネカが小幅続伸、国内大手証券は新規「2」でカバレッジ開始
- 太洋工業がカイ気配で底値圏から急浮上、21年12月期営業利益及び配当増額を好感
- 好業績と成長シナリオに刮目、「プリント基板関連」変身前夜の7銘柄 <株探トップ特集>
- フジクラが4日ぶり反発、スマホ向けFPC好調で今3月期営業利益は一転大幅増益に
- オキサイド---小反発、紫外フェムト秒レーザの販売開始を好感
- オキサイドは反発、「OneFive ORIGAMI03XP-3P」を発売