プレイステーション テーマ株一覧
1994年12月3日にソニー傘下のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)から発売されたゲーム機。史上初めて累計出荷台数1億台を突破...
1994年12月3日にソニー傘下のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)から発売されたゲーム機。史上初めて累計出荷台数1億台を突破した家庭用ゲーム機。略称は「プレステ」。ファミリーコンピュータ、スーパーファミコンを通じ任天堂が牙城としていた家庭用ゲーム機市場ナンバー1の座をソニーにもたらした。プレステはその後、2000年にDVD-ROMドライブを搭載した「プレイステーション2」、2006年にブルーレイディスクドライブを搭載した「プレイステーション3」へと進化、2013年には「プレイステーション4」を発売し、「家電メーカー」ソニーの戦略商品として、同社の業績を支えてきた。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
14 件
※株価:2025年02月18日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
![かぶたん プレミアム](/assets/premium_icons/short-e5ad85f3.svg)
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19,000 |
|
+520 +2.81% | 36.8倍 | 5.42倍 | 0.82% |
| |
3,892 |
|
+70 +1.83% | 35.4倍 | 8.02倍 | 0.92% |
| |
6,984 |
|
+57 +0.82% | 30.0倍 | 2.50倍 | 1.02% |
| |
532 |
|
+4 +0.76% | 35.8倍 | 1.22倍 | 1.88% |
| |
4,950 |
|
+34 +0.69% | 25.3倍 | 3.93倍 | 1.43% |
| |
2,679 |
|
-17 -0.63% | 43.1倍 | 0.78倍 | 3.73% |
| |
3,782 |
|
-75 -1.94% | 21.1倍 | 2.78倍 | 0.53% |
| |
9,700 |
|
+90 +0.94% | ー倍 | 4.96倍 | ー% |
| |
3,047.0 |
|
+53.5 +1.79% | 17.4倍 | 1.70倍 | 1.64% |
| |
689 |
|
+1 +0.15% | 32.6倍 | 0.85倍 | 3.63% |
| |
371 |
|
+2 +0.54% | 45.9倍 | 1.30倍 | 2.70% |
| |
800 |
|
-20 -2.44% | ー倍 | 0.50倍 | 0.63% |
| |
1,171 |
|
+18 +1.56% | 15.1倍 | 1.20倍 | 0.85% |
| |
2,063.0 |
|
+18.0 +0.88% | 21.7倍 | 3.34倍 | 2.33% |
|
14件 / 14件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 「ゲーム関連」が6位にランク、ソニーG・ディーエヌエ好決算で再び脚光<注目テーマ>
- 高まるゲーム株人気、任天堂「Switch2」登場に向け要注目の妙味株6選 <株探トップ特集>
- セガサミーが反発、「龍が如く8外伝」を25年2月発売へ
- ソニーG---続伸、国内PS5の3度目値上げを発表
- ソニーGが続伸、国内での「PS5」値上げによる収益押し上げ効果を期待
- フリューが3日ぶり反発、「バトルスピリッツ クロスオーバー」を11月7日発売へ
- マーベラスが続伸、完全新作アクションゲーム「FARMAGIA」11月1日発売へ
- コナミGが大幅高で3日続伸、PS5公式チャンネルでの24年新タイトル動画公表で関心
- 「上方修正サイン」点灯中! 上期決算シーズン接近で要注目の6銘柄 <株探トップ特集>
- ソニーGが3連騰、PS5向けリモート機発売日決定とサブスク制ゲーム値上げで関心向かう