京都銘柄 テーマ株一覧
歴史と伝統の町、京都の別の顔は、数々の世界的大企業を生み出した経済の町だ。株式市場には、京都で生まれ育ったこうした企業群を、京都銘柄としても...
歴史と伝統の町、京都の別の顔は、数々の世界的大企業を生み出した経済の町だ。株式市場には、京都で生まれ育ったこうした企業群を、京都銘柄としてもてはやす見方がある。そこに並ぶのは京セラや村田製作所、日本電産、任天堂などそうそうたる企業群だ。また、これらの企業が成長する段階で、資金を供給し株式を引き受けた京都銀行は、京都銘柄の株式を多数保有することで、膨大な含み資産を持つ。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
10 件
※株価:2025年02月03日 13:45現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10,175 |
|
-55 -0.54% | 39.5倍 | 4.67倍 | 1.27% |
| |
4,442 |
|
-78 -1.73% | 22.2倍 | 2.63倍 | 1.40% |
| |
2,367.5 |
|
-102.0 -4.13% | 18.8倍 | 1.73倍 | 2.28% |
| |
1,572.0 |
|
-43.5 -2.69% | 31.2倍 | 0.69倍 | 3.18% |
| |
1,484.0 |
|
-4.0 -0.27% | ー倍 | 0.60倍 | 3.37% |
| |
2,357.5 |
|
-151.5 -6.04% | 9.09倍 | 0.71倍 | 2.97% |
| |
4,950 |
|
-190 -3.70% | 88.6倍 | 1.28倍 | 2.10% |
| |
2,559.5 |
|
-130.0 -4.83% | 15.9倍 | 1.64倍 | 1.56% |
| |
2,196.5 |
|
-147.5 -6.29% | 18.3倍 | 0.58倍 | 2.73% |
| |
3,289.0 |
|
-57.0 -1.70% | 8.85倍 | 0.53倍 | 3.95% |
|
10件 / 10件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる