国土強靱化 テーマ株一覧
東日本大震災からの復興およびインフラ老朽化対策や耐震化を骨子とした「国土強靭化」は株式市場でも重要なテーマ性を持つ。高度経済成長期に建設され...
東日本大震災からの復興およびインフラ老朽化対策や耐震化を骨子とした「国土強靭化」は株式市場でも重要なテーマ性を持つ。高度経済成長期に建設され、建設後50年を経過した社会インフラの老朽化が大きな問題となっており、対策は喫緊の課題である。国を挙げて「日本国土のメンテナンス」への関心が高まっている。
市場
時価総額
(単位:億円)銘柄 |
株価 |
前日比 |
時価総額 (億円) |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4,827 |
-67 -1.37% |
| 16.8倍 | 2.42倍 | 2.95% |
| |
1,448 |
+9 +0.63% |
| 12.6倍 | 1.33倍 | 5.52% |
| |
328 |
+1 +0.31% |
| 11.3倍 | 0.98倍 | 4.88% |
| |
1,535 |
-15 -0.97% |
| 5.87倍 | 0.37倍 | 2.28% |
| |
955 |
-4 -0.42% |
| 6.31倍 | 0.58倍 | 1.99% |
| |
366 |
+1 +0.27% |
| 17.1倍 | 0.93倍 | 3.96% |
| |
5,350 |
+120 +2.29% |
| 14.3倍 | 1.51倍 | 4.86% |
| |
8,022 |
+106 +1.34% |
| 16.9倍 | 1.56倍 | 1.87% |
| |
2,207.0 |
+32.5 +1.49% |
| 15.5倍 | 1.34倍 | 3.72% |
| |
1,601.0 |
+16.0 +1.01% |
| 14.6倍 | 1.27倍 | 2.75% |
| |
3,654.0 |
+34.0 +0.94% |
| 13.2倍 | 1.36倍 | 3.07% |
| |
2,182 |
+22 +1.02% |
| 12.5倍 | 0.96倍 | 3.21% |
| |
2,776 |
+8 +0.29% |
| 10.7倍 | 0.55倍 | 4.68% |
| |
4,897 |
+18 +0.37% |
| 11.0倍 | 1.12倍 | 4.49% |
| |
797 |
0 0.00% |
| 17.6倍 | 0.98倍 | 4.02% |
| |
3,690 |
+20 +0.54% |
| 10.6倍 | 1.06倍 | 3.79% |
| |
468 |
+2 +0.43% |
| 10.6倍 | 0.67倍 | 2.99% |
| |
898.9 |
-2.8 -0.31% |
| 12.9倍 | 0.79倍 | 4.45% |
| |
1,687 |
+9 +0.54% |
| 11.0倍 | 1.05倍 | 5.33% |
| |
1,770 |
-4 -0.23% |
| 13.4倍 | 1.43倍 | 4.52% |
|
20件 / 83件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 「下水道」が2位にランクイン、国土強靱化計画で中期目標掲げられ注目<注目テーマ>
- 大規模再開発で飛躍へ、堅実な成長企業の宝庫「名古屋」関連株に照準 <株探トップ特集>
- 「国土強靱化」が24位にランクイン、政府が6月に中期計画策定で関心高まる<注目テーマ>
- リスク無尽の世界で存在感、「高配当利回り&バリュー」6銘柄選抜 <株探トップ特集>
- 米中緊張緩和はホンモノか、ショートカバー完了後の投資戦略を探る <株探トップ特集>
- 突き抜ける成長力!刮目の「Web系スーパーグロース」特選5銘柄 <株探トップ特集>
- 「防災関連株」が獅子奮迅の活躍へ、防災庁スタートをにらみ出動前夜 <株探トップ特集>
- 「下水道」が10位にランクイン、埼玉・八潮の事故進展で改めて注目<注目テーマ>
- 事業規模20兆円強のインパクト、再脚光「国土強靱化」関連が復活高へ <株探トップ特集>
- 「国土強靱化」が8位にランク、政府が事業規模20兆円強とする中期計画の素案公表<注目テーマ>