株式市場 テーマ株一覧
株式の発行と流通が行われる市場の総称。株式会社が資金調達の目的で新規に発行した証券が、発行者から直接もしくは証券会社などを通じて投資家が一次...
株式の発行と流通が行われる市場の総称。株式会社が資金調達の目的で新規に発行した証券が、発行者から直接もしくは証券会社などを通じて投資家が一次取得する市場を「発行市場」、これに対して既に発行された証券が売買される市場を「流通市場」という。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
44 件
※株価:2025年04月01日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する

銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
526 |
|
-14 -2.59% | 8.06倍 | 1.19倍 | 1.90% |
| |
191 |
|
-1 -0.52% | 13.3倍 | 2.50倍 | 3.56% |
| |
568 |
|
-16 -2.74% | 26.4倍 | 5.78倍 | ー% |
| |
1,710 |
|
-2 -0.12% | 38.9倍 | 3.31倍 | ー% |
| |
475 |
|
-21 -4.23% | 342倍 | 2.75倍 | ー% |
| |
142 |
|
0 0.00% | 218倍 | 27.8倍 | ー% |
| |
2,496 |
|
-244 -8.91% | ー倍 | 1.68倍 | 16.9% |
| |
501 |
|
-17 -3.28% | ー倍 | 1.54倍 | ー% |
| |
669 |
|
-5 -0.74% | ー倍 | 4.06倍 | 3.29% |
| |
706 |
|
-1 -0.14% | 21.3倍 | 2.32倍 | 2.83% |
| |
249 |
|
+4 +1.63% | ー倍 | 0.54倍 | ー% |
| |
1,111 |
|
+7 +0.63% | ー倍 | 0.47倍 | 4.95% |
| |
761 |
|
-3 -0.39% | ー倍 | 1.87倍 | ー% |
| |
537 |
|
+1 +0.19% | 10.2倍 | 0.91倍 | 4.00% |
| |
1,250 |
|
0 0.00% | 12.0倍 | 1.17倍 | 4.16% |
| |
3,275 |
|
-25 -0.76% | 10.4倍 | 1.52倍 | 2.75% |
| |
3,960 |
|
-23 -0.58% | ー倍 | 0.90倍 | ー% |
| |
1,763 |
|
-23 -1.29% | 14.4倍 | 1.06倍 | 4.76% |
| |
287 |
|
-1 -0.35% | ー倍 | 0.92倍 | ー% |
| |
2,093.0 |
|
+20.5 +0.99% | ー倍 | 0.80倍 | ー% |
|
20件 / 44件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 相場の潮流に変化、再評価期待の中小型株市場と4月IPOの行方を探る <株探トップ特集>
- 燃え上がる「eスポーツ」関連、大阪の看板ブランド戦略で株高飛翔へ <株探トップ特集>
- 「量子・AI・防衛…」最強テーマから選抜! 超絶変身6銘柄リスト <株探トップ特集>
- 米経済「デトックス」で動くファンド勢、マネー流入機運の銘柄リスト <株探トップ特集>
- 日本のお家芸、世界から熱視線集める「アニメ関連株」が活躍の季節へ <株探トップ特集>
- 「PFAS」対策が全国で本格化へ、規制強化で大変貌の有望株を追え <株探トップ特集>
- 「外食」が8位、大手の値上げ相次ぐ<注目テーマ>
- 「サイバーセキュリティ」が19位、サイバー攻撃対応も防衛関連で必須のテーマに<注目テーマ>
- 「GIGAスクール構想」第2期突入! 攻勢加速の「NEXT GIGA」関連株 <株探トップ特集>
- 個人投資家・有限亭玉介:注目!トランプ米大統領の所信表明で動く株に資金は集中の見通し【FISCOソーシャルレポーター】