燃料電池車 テーマ株一覧
政府は次世代エコカーの本命とされる燃料電池車向け水素ステーションの規制緩和で積極的に普及を後押しする構えにある。ガソリンスタンドにあたる水素ステーションなどインフラ面の整備も普及の重要な鍵を握る。
市場
時価総額
(単位:億円)銘柄 |
株価 |
前日比 |
時価総額 (億円) |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
915.4 |
+3.7 +0.41% |
| 7.81倍 | 0.53倍 | 3.93% |
| |
2,001.0 |
+13.5 +0.68% |
| 7.15倍 | 0.80倍 | 4.30% |
| |
1,188.0 |
+3.5 +0.30% |
| 19.1倍 | 0.53倍 | 4.21% |
| |
989.7 |
+6.3 +0.64% |
| 18.4倍 | 0.88倍 | 2.02% |
| |
747.9 |
+4.5 +0.61% |
| 10.6倍 | 0.62倍 | 4.81% |
| |
1,712 |
-5 -0.29% |
| 9.75倍 | 0.75倍 | 4.09% |
| |
5,647 |
+95 +1.71% |
| 21.1倍 | 2.49倍 | 0.96% |
| |
767.9 |
+9.1 +1.20% |
| 7.35倍 | 0.61倍 | 4.17% |
| |
2,268.5 |
+23.0 +1.02% |
| 8.01倍 | 0.56倍 | 4.85% |
| |
905.4 |
+15.4 +1.73% |
| 22.2倍 | 0.64倍 | 3.98% |
| |
720.6 |
+6.8 +0.95% |
| 10.5倍 | 0.63倍 | 4.16% |
| |
6,231 |
+70 +1.14% |
| 9.64倍 | 0.87倍 | 5.30% |
| |
1,693 |
+21 +1.26% |
| 9.01倍 | 0.82倍 | 3.37% |
| |
1,007.5 |
+1.5 +0.15% |
| 19.6倍 | 0.79倍 | 2.98% |
| |
1,609.5 |
+26.5 +1.67% |
| 6.33倍 | 0.54倍 | 4.97% |
| |
1,963 |
+1 +0.05% |
| 13.2倍 | 0.54倍 | 5.88% |
| |
251 |
+4 +1.62% |
| ー倍 | 0.47倍 | ー% |
| |
542 |
-1 -0.18% |
| 8.00倍 | 0.33倍 | 3.69% |
| |
16,290 |
+90 +0.56% |
| 20.4倍 | 1.00倍 | ー% |
| |
1,989 |
+43 +2.21% |
| 8.47倍 | 1.19倍 | 4.02% |
|
20件 / 56件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 政府主導で普及へ前進、脱炭素を旗印に快走する「FC商用車」関連株 <株探トップ特集>
- 加地テックはS高、第2四半期営業益4.4倍で通期計画進捗率67%
- 日独連合で破壊力発揮へ、「燃料電池関連株」にマネーシフトの機運 <株探トップ特集>
- 安永が連日のS高、燃料電池車でのトヨタ・BMW提携報道受けた思惑買いが続く
- ホンダが4日ぶり反発、米国で新型FCVの生産開始
- 豊田合が下げ幅を縮小、高圧水素タンクが水素エネルギーなどで航行する船舶に採用
- 武蔵精密がしっかり、ホンダから新型燃料電池車向けギヤボックスを初受注
- ニコラが大幅安 増資計画を嫌気=米国株個別
- 秋の爆進ロード開幕へ、国策支援の「EV関連」カウントダウン6銘柄 <株探トップ特集>
- 今がハンティングチャンス、「業績好調・超割安EV関連」厳選5銘柄 <株探トップ特集>