石油 テーマ株一覧
石油は、「産業の血液」とも呼ばれる基礎物質。あらゆる産業に関係するためその価格の上昇や下落は世界経済に大きく影響する。中近東やロシアなどが石...
石油は、「産業の血液」とも呼ばれる基礎物質。あらゆる産業に関係するためその価格の上昇や下落は世界経済に大きく影響する。中近東やロシアなどが石油産出国であり、政治的に不安定な地域が多く石油の安定供給が議論されることもある。石油を精製する前の状態である原油の価格は、米先物相場のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)価格などが指標となる場合が多い。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年02月03日 15:41現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
721 |
|
+1 +0.14% | 108倍 | 0.36倍 | 1.11% |
| |
2,726 |
|
-21 -0.76% | 7.21倍 | 0.36倍 | 3.67% |
| |
1,255 |
|
+9 +0.72% | 43.0倍 | 0.85倍 | 0.80% |
| |
1,504 |
|
-54 -3.47% | 13.3倍 | 1.35倍 | 3.06% |
| |
2,998 |
|
0 0.00% | 7.69倍 | 0.27倍 | 2.33% |
| |
824 |
|
+3 +0.37% | 53.4倍 | 0.23倍 | 1.82% |
| |
328 |
|
+2 +0.61% | 8.86倍 | 0.43倍 | 2.74% |
| |
1,708 |
|
+117 +7.35% | 12.4倍 | 1.14倍 | 3.40% |
| |
6,260 |
|
-240 -3.69% | 37.8倍 | 1.29倍 | 1.20% |
| |
1,798 |
|
-11 -0.61% | 11.1倍 | 1.03倍 | 2.28% |
| |
1,785 |
|
-20 -1.11% | 11.7倍 | 0.96倍 | 5.60% |
| |
2,659 |
|
-21 -0.78% | 6.12倍 | 0.56倍 | 3.95% |
| |
1,932 |
|
-33 -1.68% | 10.2倍 | 0.99倍 | 2.95% |
| |
2,455.5 |
|
-34.0 -1.37% | 10.3倍 | 1.05倍 | 4.07% |
| |
3,306.0 |
|
-58.0 -1.72% | 7.55倍 | 0.92倍 | 3.93% |
| |
1,730 |
|
-62 -3.46% | 5.97倍 | 0.36倍 | 3.24% |
| |
2,998.5 |
|
-87.5 -2.84% | 9.45倍 | 1.17倍 | 3.34% |
| |
2,542.5 |
|
-69.0 -2.64% | 7.87倍 | 1.26倍 | 4.13% |
| |
2,276.0 |
|
-42.0 -1.81% | 7.86倍 | 1.11倍 | 3.95% |
| |
556 |
|
+6 +1.09% | 5.44倍 | 0.52倍 | 3.78% |
|
20件 / 44件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- INPEXや石油資源が安い、米国の「国家エネルギー非常事態宣言」で原油下落を警戒
- INPEXや石油資源が高い、米英の対ロ制裁強化でWTI価格は5カ月ぶり高値
- コノコフィリップス、来年に反発が期待できる銘柄の1つに=米国株個別
- INPEXなど石油関連株が安い、イスラエルとヒズボラの停戦観測で原油価格下落
- INPEXや石油資源が高い、OPECプラスの減産縮小延期でWTI価格上昇
- INPEX---大幅続落、需要見通し下方修正などでNY原油相場が続落(訂正)
- ENEOS---反発、子会社のJX金属が東証に上場申請
- INPEX---大幅反落、NY原油相場下落で石油関連が軟調推移
- ENEOSが反発、傘下のJX金属が東証に新規上場を申請
- 石油関連株が連日人気、中東情勢の緊迫化でWTI価格が1カ月半ぶり高値