都市鉱山 テーマ株一覧
携帯電話やパソコン、デジカメなどには、リサイクルが可能なレアメタルが使われている。この携帯電話やパソコンが使われなくなり、廃家電となり埋もれ...
携帯電話やパソコン、デジカメなどには、リサイクルが可能なレアメタルが使われている。この携帯電話やパソコンが使われなくなり、廃家電となり埋もれた状態となっている。この都市に蓄積されている膨大な金属資源を「都市鉱山」と呼んでおり、リサイクルに向けて動きが進んでいる。日本に蓄積され再利用可能な都市鉱山の量は世界有数の規模とも推測されている。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
27 件
※株価:2025年04月01日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する

銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
70 |
|
-1 -1.41% | 17.2倍 | 2.45倍 | ー% |
| |
1,549 |
|
+2 +0.13% | 10.3倍 | 0.69倍 | 4.13% |
| |
280 |
|
+1 +0.36% | 20.4倍 | 8.45倍 | ー% |
| |
2,228 |
|
+5 +0.22% | 7.49倍 | 0.42倍 | 4.13% |
| |
787.7 |
|
+5.4 +0.69% | 19.3倍 | 0.67倍 | 3.30% |
| |
1,833.5 |
|
+4.0 +0.22% | 12.3倍 | 0.46倍 | 5.45% |
| |
279 |
|
-1 -0.36% | ー倍 | 0.52倍 | ー% |
| |
464 |
|
+13 +2.88% | 12.2倍 | 0.84倍 | 3.23% |
| |
1,315 |
|
+10 +0.77% | 7.76倍 | 0.95倍 | 2.43% |
| |
4,297 |
|
-48 -1.10% | 4.31倍 | 0.76倍 | 3.84% |
| |
615 |
|
+2 +0.33% | ー倍 | 2.87倍 | ー% |
| |
2,464.0 |
|
+20.5 +0.84% | 8.70倍 | 0.47倍 | 4.06% |
| |
3,188.0 |
|
-57.0 -1.76% | 28.3倍 | 0.49倍 | 3.26% |
| |
4,646 |
|
+17 +0.37% | 9.22倍 | 0.71倍 | 3.23% |
| |
907 |
|
-40 -4.22% | 20.7倍 | 0.98倍 | 0.88% |
| |
2,023 |
|
+42 +2.12% | 11.8倍 | 1.14倍 | 3.95% |
| |
1,834 |
|
-1 -0.05% | 13.7倍 | 1.30倍 | 3.60% |
| |
1,139 |
|
-5 -0.44% | 8.57倍 | 0.79倍 | 4.04% |
| |
3,438.0 |
|
-20.0 -0.58% | 25.8倍 | 2.69倍 | ー% |
| |
1,395 |
|
-6 -0.43% | 12.3倍 | 0.86倍 | 3.58% |
|
前へ
次へ
20件 / 27件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- アサカ理研が動兆、史上最高値圏の銅市況を横にらみに過去大相場の実績にも思惑
- 米大統領選後も材料満載、「金」は最高値邁進し3000ドル目指す <株探トップ特集>
- リネットJが大幅高、「環境省がリサイクル事業者の税優遇を要望」と報じられる
- リスク満載の世界情勢が追い風、「金」関連株の上昇トレンドは続く <株探トップ特集>
- キヤノンが反発、レアメタルを使わない有機ELパネル素材を開発と報じられる
- 個人投資家・有限亭玉介:人気化している銘柄とこれからしそうな銘柄をチェック【FISCOソーシャルレポーター】
- リネットジャパン---大幅に4日ぶり反発、東京都の「レアメタル緊急回収プロジェクト促進事業」に採択
- 経済安保絡み急浮上、「サーキュラーエコノミー」推進で動き出す銘柄群 <株探トップ特集>
- 「都市鉱山」が3位に急浮上、環境省が循環経済促進で注目度高まる<注目テーマ>
- 「レアメタル」が3位、政治的思惑背景にサプライチェーン構造に変化も<注目テーマ>