電気自動車充電器 テーマ株一覧
電気自動車(EV)の普及加速のためには、インフラとして「充電」をいかに安く、効率的に行うかが大きなテーマとなり、充電インフラ整備は国も力を入...
電気自動車(EV)の普及加速のためには、インフラとして「充電」をいかに安く、効率的に行うかが大きなテーマとなり、充電インフラ整備は国も力を入れている分野である。また、急速充電器の開発は各社がしのぎを削っているが、こうしたメーカーだけではなく、自動車メーカーや電池メーカーにも注目が集まる。立地面では、スーパーやコンビニエンスストアなどに急速充電器を設置するケースが増えており、これらも関連企業となる。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
30 件
※株価:2025年04月01日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する

銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
866 |
|
+13 +1.52% | 31.6倍 | 3.09倍 | ー% |
| |
46 |
|
-3 -6.12% | 24.5倍 | 1.18倍 | ー% |
| |
314 |
|
-3 -0.95% | 45.2倍 | 2.28倍 | 0.64% |
| |
225 |
|
+16 +7.66% | 45.3倍 | 4.64倍 | ー% |
| |
35 |
|
-3 -7.89% | ー倍 | 3.20倍 | ー% |
| |
287 |
|
-2 -0.69% | ー倍 | 165倍 | ー% |
| |
416 |
|
0 0.00% | ー倍 | 2.50倍 | ー% |
| |
1,297 |
|
-48 -3.57% | 11.7倍 | 0.48倍 | 3.47% |
| |
173 |
|
-2 -1.14% | 15.5倍 | 0.28倍 | 2.31% |
| |
12,765 |
|
+60 +0.47% | 14.8倍 | 0.70倍 | 2.19% |
| |
1,857 |
|
+8 +0.43% | 9.07倍 | 0.74倍 | 4.31% |
| |
634.3 |
|
-3.7 -0.58% | 51.7倍 | 0.47倍 | 5.36% |
| |
1,374 |
|
+17 +1.25% | 10.5倍 | 0.49倍 | 2.91% |
| |
3,696 |
|
-34 -0.91% | 15.2倍 | 2.31倍 | 1.84% |
| |
5,640 |
|
-340 -5.69% | 15.9倍 | 2.06倍 | 1.68% |
| |
2,062 |
|
-31 -1.48% | 10.3倍 | 0.55倍 | 2.42% |
| |
6,260 |
|
-70 -1.11% | 12.5倍 | 1.07倍 | 2.64% |
| |
3,100 |
|
-15 -0.48% | 11.8倍 | 1.07倍 | 4.26% |
| |
5,102 |
|
+18 +0.35% | 10.9倍 | 1.14倍 | 3.21% |
| |
1,512.5 |
|
-33.5 -2.17% | 17.9倍 | 1.52倍 | 1.85% |
|
前へ
次へ
20件 / 30件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 「電気自動車充電器」が9位にランクイン、充電設備の拡充に政府本腰<注目テーマ>
- 「電気自動車充電器」が27位にランク、設置拡大に向け経産省は補助金引き上げ<注目テーマ>
- 「電気自動車充電器」が26位、東京都が充電器インフラ拡充に本腰<注目テーマ>
- 「電気自動車充電器」が8位にランク、規制緩和報道をきっかけに関心高まる<注目テーマ>
- 「電気自動車充電器」が5位にランク、パナHDなどインフラ整備の取り組み相次ぐ<注目テーマ>
- 「電気自動車充電器」が14位にランクイン、EV普及に向け政府はインフラ整備支援<注目テーマ>
- 「電気自動車充電器」が14位にランク、設置補助拡充でインフラ整備加速へ<注目テーマ>
- 「電気自動車充電器」が18位にランク、政府支援でインフラ整備加速へ<注目テーマ>
- 「電気自動車充電器」が18位にランク、インフラ整備企業にトヨタなど出資<注目テーマ>
- 「電気自動車充電器」が24位にランク、EV普及の重要設備として注目<注目テーマ>