2024年のIPO テーマ株一覧
2023年は96社がIPOした。資金調達100億円以上のIPO企業数が大幅増加したほか、時価総額1000億円超の大型案件数も増加した。
2023年は96社がIPOした。資金調達100億円以上のIPO企業数が大幅増加したほか、時価総額1000億円超の大型案件数も増加した。
24年のIPO数は90~100社程度と23年と同水準ぐらいとの見方が多いが、ファイナンス環境は順調に回復傾向にあることから、23年以上のIPO市場の活発化が期待されている。
特に3月にはIPOが相次いだことで、IPO、直近IPOともに関心が高まっている。
7月下旬にはタイミー、リベラウェアといった注目のIPOも相次ぎ、IPOへのさらなる関心の高まりが予想される。
24年のIPO数は90~100社程度と23年と同水準ぐらいとの見方が多いが、ファイナンス環境は順調に回復傾向にあることから、23年以上のIPO市場の活発化が期待されている。
特に3月にはIPOが相次いだことで、IPO、直近IPOともに関心が高まっている。
7月下旬にはタイミー、リベラウェアといった注目のIPOも相次ぎ、IPOへのさらなる関心の高まりが予想される。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年02月20日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する

銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
748 |
|
+100 +15.43% | 282倍 | 20.9倍 | ー% |
| |
1,855 |
|
+69 +3.86% | ー倍 | 6.24倍 | ー% |
| |
1,061 |
|
+1 +0.09% | 11.2倍 | 1.32倍 | 2.83% |
| |
1,204 |
|
-19 -1.55% | 18.1倍 | 2.55倍 | ー% |
| |
832 |
|
-1 -0.12% | 7.24倍 | 0.78倍 | 4.15% |
| |
1,300 |
|
-111 -7.87% | ー倍 | 13.1倍 | ー% |
| |
1,119 |
|
-8 -0.71% | 6.26倍 | 1.14倍 | 3.04% |
| |
1,682 |
|
-42 -2.44% | 12.1倍 | 1.98倍 | ー% |
| |
2,234 |
|
-1 -0.04% | 18.7倍 | 3.31倍 | ー% |
| |
663 |
|
+5 +0.76% | 13.0倍 | 1.85倍 | 0.85% |
| |
3,400 |
|
+145 +4.45% | 24.1倍 | 14.5倍 | ー% |
| |
1,440 |
|
-5 -0.35% | 27.9倍 | 1.68倍 | ー% |
| |
1,522 |
|
-12 -0.78% | 10.2倍 | 1.30倍 | 3.29% |
| |
1,343 |
|
+24 +1.82% | 7.57倍 | 1.11倍 | ー% |
| |
662 |
|
-33 -4.75% | ー倍 | 5.73倍 | ー% |
| |
2,337 |
|
-2 -0.09% | 18.5倍 | 1.95倍 | 2.74% |
| |
1,844 |
|
-40 -2.12% | 15.1倍 | 2.45倍 | 2.33% |
| |
1,598 |
|
-12 -0.75% | 39.5倍 | 10.6倍 | ー% |
| |
838 |
|
-42 -4.77% | 50.5倍 | 1.96倍 | ー% |
| |
1,133 |
|
-17 -1.48% | 18.2倍 | 3.12倍 | 1.66% |
|
60件 / 87件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる