CMOSセンサー テーマ株一覧
「CMOSセンサー」は、CMOS(相補性金属酸化膜半導体)を利用することによって、光を電気信号に変換する装置。CMOSイメージセンサーとも呼...
「CMOSセンサー」は、CMOS(相補性金属酸化膜半導体)を利用することによって、光を電気信号に変換する装置。CMOSイメージセンサーとも呼ばれる。CCDと比べて生産コストが低く、消費電力が少ないのが特長。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年01月31日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5,018 |
|
-52 -1.03% | 13.0倍 | 1.40倍 | 3.19% |
| |
1,101 |
|
+8 +0.73% | 13.3倍 | 1.03倍 | 3.18% |
| |
1,921.5 |
|
+3.5 +0.18% | 31.8倍 | 1.73倍 | 1.98% |
| |
643 |
|
+10 +1.58% | 6.87倍 | 0.34倍 | 5.13% |
| |
3,440.0 |
|
-12.0 -0.35% | 21.1倍 | 2.69倍 | 0.58% |
| |
934.6 |
|
-32.3 -3.34% | 121倍 | 4.67倍 | ー% |
| |
1,597.0 |
|
+26.5 +1.69% | 12.0倍 | 0.84倍 | 2.50% |
| |
3,018.0 |
|
+100.5 +3.44% | 25.6倍 | 3.23倍 | 0.93% |
| |
1,003 |
|
+1 +0.10% | 34.1倍 | 1.78倍 | 1.50% |
|
9件 / 9件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- インターアクが軟調地合いに抗し上値追い、精密除振装置の大口受注を獲得
- 「iPhone14」で新章突入へ、「アップル関連株」躍動の秋 <株探トップ特集>
- ソニーGが続伸で25日線越え、CMOSセンサー評価で海外投資家の実需買い観測
- キヤノンが反発、暗闇でも高画質でカラー撮影できる画像センサー開発と報じられる
- 「センサー」が28位、自動運転など車載向けで活躍期待<注目テーマ>
- デクセリが続伸、差異化製品が車載ディスプレイ市場に浸透と報じられる
- ソニー大商いで反発、CMOSセンサーの競争力評価
- 「CMOSセンサー」が14位、スマホカメラ複眼化で追い風強力<注目テーマ>
- 住友化は3日続伸、仏イゾルグと有機光ダイオードなどの開発で提携
- インターアクションが底堅い、大口受注獲得を評価材料に押し目買い流入