MEMS テーマ株一覧
MEMS(メムス)とはMicro Electro Mechanical Systems(微小電気機械システム)の略称。機械・電子・科学など多...
MEMS(メムス)とはMicro Electro Mechanical Systems(微小電気機械システム)の略称。機械・電子・科学など多様な機能を集積した微細デバイスを指す。加速度センサーやシリコン基盤、DNAチップなどがMEMSデバイスと呼ばれる。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
49 件
※株価:2025年04月02日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する

銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1,446 |
|
-14 -0.96% | 7.86倍 | 0.59倍 | 3.46% |
| |
1,099 |
|
0 0.00% | 114倍 | 10.5倍 | ー% |
| |
1,335 |
|
+9 +0.68% | 21.4倍 | 1.46倍 | 3.00% |
| |
3,159.0 |
|
+46.0 +1.48% | 15.4倍 | 1.88倍 | 2.22% |
| |
1,044 |
|
-18 -1.69% | 8.79倍 | 0.65倍 | 3.45% |
| |
5,250 |
|
-50 -0.94% | 16.7倍 | 1.77倍 | 0.76% |
| |
5,353 |
|
+122 +2.33% | 20.0倍 | 3.79倍 | 1.49% |
| |
1,818 |
|
0 0.00% | 7.50倍 | 1.09倍 | 1.87% |
| |
1,450 |
|
-5 -0.34% | 15.3倍 | 0.55倍 | 4.83% |
| |
1,314 |
|
+4 +0.31% | 7.17倍 | 0.75倍 | 3.04% |
| |
2,515 |
|
+29 +1.17% | 13.2倍 | 1.60倍 | 1.79% |
| |
2,684.5 |
|
+10.5 +0.39% | 12.0倍 | 0.97倍 | 3.73% |
| |
3,467.0 |
|
+29.0 +0.84% | 26.0倍 | 2.71倍 | ー% |
| |
2,741.0 |
|
+52.0 +1.93% | 18.1倍 | 1.45倍 | 1.82% |
| |
6,177 |
|
-127 -2.01% | 10.6倍 | 1.43倍 | ー% |
| |
4,242 |
|
+77 +1.85% | 66.8倍 | 1.05倍 | 2.45% |
| |
2,371 |
|
+7 +0.30% | 9.47倍 | 0.76倍 | 5.23% |
| |
3,152.0 |
|
-29.0 -0.91% | 23.1倍 | 2.12倍 | 0.89% |
| |
969 |
|
-1 -0.10% | 8.84倍 | 0.61倍 | 3.10% |
| |
2,333.5 |
|
-31.0 -1.31% | 14.4倍 | 0.90倍 | 3.17% |
|
20件 / 49件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- コルボ、26年度の売上高がほぼ横ばいとの見通し 株価は上下動=米国株個別
- コルボが大幅高 スターボードが7.7%を取得=米国株個別
- タツモ---大幅反発、MEMSパッケージングをターゲットとしたレーザーを活用した接合技術を開発
- タツモが反発、MEMSパッケージング向けの新接合技術開発の発表が株価支援
- 個人投資家・有限亭玉介:宇宙関連や話題株には引き続き注目!思惑期待は継続【FISCOソーシャルレポーター】
- 多摩川HDは一時S高、米国物理学会で量子暗号通信向けの開発について発表へ
- 4月ついに解禁、運送業界の救世主「自動配送ロボット」で飛躍する7銘柄 <株探トップ特集>
- 「iPhone14」で新章突入へ、「アップル関連株」躍動の秋 <株探トップ特集>
- サムコが大幅反発、半導体MEMSプラズマ加工装置の大口一括受注を獲得
- サムコ、半導体MEMSプラズマ加工装置の大口一括受注を獲得