REIT テーマ株一覧
「Real Estate Investment Trus」の略で不動産投資信託のこと。多くの投資家から集めた資金で、オフィスビルや商業施設、...
「Real Estate Investment Trus」の略で不動産投資信託のこと。多くの投資家から集めた資金で、オフィスビルや商業施設、マンションなど複数の不動産などを購入し、その賃貸収入や売買益を投資家に分配する。東京証券取引所に上場しているので、投資家は売買が可能となっている。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
件
※株価:2025年01月31日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する
銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4,898 |
|
+28 +0.57% | 11.5倍 | 1.19倍 | 3.00% |
| |
110,600 |
|
-1,500 -1.34% | 21.1倍 | 1.02倍 | 5.37% |
| |
4,142 |
|
-99 -2.33% | 9.88倍 | 1.00倍 | 4.10% |
| |
1,001.0 |
|
-5.0 -0.50% | 9.78倍 | 0.91倍 | 3.40% |
| |
1,493 |
|
-13 -0.86% | 4.22倍 | 0.40倍 | 3.88% |
| |
89,900 |
|
+1,000 +1.12% | 23.2倍 | 1.74倍 | 4.08% |
|
6件 / 6件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 政局動乱でも買える! 株価3ケタ台の「好業績・赤札銘柄」特出6選 <株探トップ特集>
- アルマダ・ホフラーが下落 資金調達計画を発表=米国株個別
- 「2025年問題」で注目度赤マル急上昇、介護関連株にフェードイン <株探トップ特集>
- 「不動産関連」がランキング25位、 業績好調で再評価機運高まる<注目テーマ>
- いちご---私募リート事業へ参入
- NTTデータが3日続伸、データセンターを投資先とするREIT事業参入と報じられる
- 地主が急反発、国内大手証券がレーティング「1」目標株価3560円で新規カバレッジ
- 地主---大幅反発、長期成長余地も魅力として国内証券が買い推奨
- いちご---いちごオフィスリート投資法人へのオフィスビル(4物件)の譲渡
- メディカル・プロパティーズが大幅高 ユタ州の5つの病院の権益を合弁会社に譲渡=米国株個別