全固体電池 テーマ株一覧
全固体電池は、既存のリチウムイオン電池では液体である電解質を固体にして、正極と負極を含めた部材をすべて固体で構成する電池のことで、次世代電池...
全固体電池は、既存のリチウムイオン電池では液体である電解質を固体にして、正極と負極を含めた部材をすべて固体で構成する電池のことで、次世代電池の本命として注目されている。電解質が固体であるので液漏れのおそれがない上、正極と負極の接触を防ぐセパレーターも不要。また、一般に電解質が難燃性のため燃えにくく、安全性も高いのが特徴となっている。大容量化や長寿命化の可能性もあるとされ、既存のリチウムイオン電池の次のバッテリーとして期待されている。
ここにきて自動車メーカの動きも活発化しており、トヨタは27年にも全固体電池EVを投入する予定とされており、関心が高まっている。
ここにきて自動車メーカの動きも活発化しており、トヨタは27年にも全固体電池EVを投入する予定とされており、関心が高まっている。
市場
時価総額
(単位:億円)
表示件数:
62 件
※株価:2025年04月18日 16:00現在
(株価15分ディレイ)
リアルタイムに変更する

銘柄 |
株価 |
時価総額 (億円) |
前日比 |
PER |
PBR |
利回り |
流動性 表記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3,490 |
|
+275 +8.55% | 8.55倍 | 0.97倍 | 3.44% |
| |
925.0 |
|
+13.9 +1.53% | 16.4倍 | 0.80倍 | 1.95% |
| |
1,643.5 |
|
+26.5 +1.64% | 11.8倍 | 0.70倍 | 3.29% |
| |
964.9 |
|
+6.4 +0.67% | 11.9倍 | 0.70倍 | 3.73% |
| |
1,079 |
|
+24 +2.27% | 41.5倍 | 0.27倍 | 0.93% |
| |
1,574 |
|
+24 +1.55% | 7.90倍 | 0.70倍 | 3.81% |
| |
4,137 |
|
+70 +1.72% | 13.8倍 | 2.50倍 | 3.96% |
| |
1,565 |
|
+35 +2.29% | 17.1倍 | 1.71倍 | 1.21% |
| |
657 |
|
+26 +4.12% | 14.5倍 | 0.45倍 | 3.96% |
| |
1,685.5 |
|
+22.5 +1.35% | 15.5倍 | 0.66倍 | 6.41% |
| |
2,151.0 |
|
+6.5 +0.30% | 8.73倍 | 0.62倍 | 4.42% |
| |
3,033.0 |
|
+1.0 +0.03% | 10.2倍 | 0.65倍 | 4.95% |
| |
663.0 |
|
+1.1 +0.17% | 18.1倍 | 0.52倍 | 4.83% |
| |
2,457.0 |
|
+24.5 +1.01% | 12.8倍 | 1.26倍 | 3.13% |
| |
1,041 |
|
+28 +2.76% | 8.76倍 | 0.65倍 | 3.46% |
| |
3,615 |
|
+65 +1.83% | 20.0倍 | 0.59倍 | 4.70% |
| |
2,715.0 |
|
+29.5 +1.10% | 13.1倍 | 0.96倍 | 2.21% |
| |
883.5 |
|
+10.5 +1.20% | 7.46倍 | 0.59倍 | 4.07% |
| |
4,294 |
|
+42 +0.99% | 11.4倍 | 0.63倍 | 4.89% |
| |
3,153.0 |
|
+20.0 +0.64% | 16.7倍 | 0.52倍 | 4.60% |
|
20件 / 62件中
S:現値ストップ高
ケ:特別買い気配
Sケ:ストップ高気配
S:現値ストップ安
ケ:特別売り気配
Sケ:ストップ安気配
市場略称について
流動性について
市場略称について
略称 | 市場 |
---|---|
東P | 東証プライム |
東S | 東証スタンダード |
東G | 東証グロース |
東E | 東証ETF |
東EN | 東証ETN |
東R | 東証REIT |
東IF | 東証インフラファンド |
名P | 名証プレミア |
名M | 名証メイン |
名N | 名証ネクスト |
名E | 名証ETF |
札A | 札証アンビシャス |
福Q | 福証Q-Board |
閉じる
流動性について
下記のように5段階に分類しています。
流動性 | 年間平均 約定回数 |
銘柄 構成比率 |
---|---|---|
① 高い | 1,000回以上 | 13.9% |
② やや高い | 400回〜1,000回 | 18.5% |
③ 中位 | 50回〜400回 | 39.0% |
④ やや低い | 10回〜50回 | 17.6% |
⑤ 低い | 10回未満 | 11.0% |
閉じる
関連記事
- 「全固体電池」が20位、次世代電池の本命でEV普及期に巨大市場形成へ<注目テーマ>
- 「全固体電池」量産化に向け開発加速へ、評価機運高まる有望株リスト <株探トップ特集>
- 「全固体電池」が20位にランク、TDKの新材料開発をきっかけに関心高まる<注目テーマ>
- 米中摩擦は新局面、G7危機共有の「経済安保」で覇道高予感の銘柄群 <株探トップ特集>
- 「全固体電池」が18位にランク、IEAが世界EV販売予測公表で関心高まる<注目テーマ>
- 個人投資家・有限亭玉介:攻めの姿勢は崩さず!話題先行で動き始めた銘柄にスポット【FISCOソーシャルレポーター】
- 新たな成長ステージへGO! 24年3月期「最高益復活」6銘柄リスト <株探トップ特集>
- 「全固体電池」が8位、日本勢EV巻き返しのカギ握る技術<注目テーマ>
- 日の丸EV逆襲へ秒読み、車載電池市場の最前線走る「全固体電池」関連株 <株探トップ特集>
- 「全固体電池」が20位にランク、24年も引き続き関心の高い投資テーマの一つ<注目テーマ>